1/60ウイングゼロ 胴体後ハメ加工

  • 8
  • 0

首元ブロックからマシンキャノンの接続軸を切り離し、軸を3ミリプラ棒で延長。

マシンキャノン側の穴を貫通。

胴体内部に貫通させた軸のための受けを配置。

首元ブロック、電池ボックスを下から入れられるように胴体の穴を切り欠き。

組み立て時は先にマシンキャノンの軸を入れ、後から首元ブロックをセットする。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

10
1/60 ウイングガンダムゼロ

1/60 ウイングガンダムゼロ

PGウイングゼロと並べるべく、ツインバスターライフル延長等の…

9
PGウイングガンダムゼロカスタム

PGウイングガンダムゼロカスタム

昔憧れだったPGウイングゼロカスタムを制作しました。 古いキ…

12
RGウイングガンダムゼロEW

RGウイングガンダムゼロEW

RGを全塗装で仕上げました。 全体の表面処理とモールド掘り直…

9
1/60 ゴッドガンダム

1/60 ゴッドガンダム

Gガンダム30周年を機に、30年前に遊び倒してボロボロになっ…