腕のロール位置を上腕と前腕に変更し、肘関節をどうにかするための加工。
関節自作だと保持力が不安だったので元のパーツを活かすことにした。
本来の肘関節のPCパーツの外側を1ミリずつ切り落とし、1ミリプラ板で囲う。
乾燥後、エッチングソーで前後に分割。
塗装後に前後から挟み込み・接着する予定。
腕のロール位置を上腕と前腕に変更し、肘関節をどうにかするための加工。
関節自作だと保持力が不安だったので元のパーツを活かすことにした。
本来の肘関節のPCパーツの外側を1ミリずつ切り落とし、1ミリプラ板で囲う。
乾燥後、エッチングソーで前後に分割。
塗装後に前後から挟み込み・接着する予定。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1/60 ウイングガンダムゼロ
PGウイングゼロと並べるべく、ツインバスターライフル延長等の…
PGウイングガンダムゼロカスタム
昔憧れだったPGウイングゼロカスタムを制作しました。 古いキ…
RGウイングガンダムゼロEW
RGを全塗装で仕上げました。 全体の表面処理とモールド掘り直…
1/60 ゴッドガンダム
Gガンダム30周年を機に、30年前に遊び倒してボロボロになっ…