SEEDズゴック制作2日目

  • 32
  • 0

2日目の成果はコレだけ😓このキットの構造で気になってた蛇腹部分。内部に多重関節があって外装を被せるというもの。このおかげでポーズがしっかり決まりそうです。ガンプラの進化は止まりませんね。しかしゲート跡が目立つので、最終仕上げでリカバリーするつもりです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
ご安全に‼️

ご安全に‼️

ハロローダー完成です。久しぶりの缶スプレー塗装!若干筆塗りも…

12
DRAKEN E (タイガー迷彩)

DRAKEN E (タイガー迷彩)

前回のウッドランド迷彩から迷彩チャレンジ第2弾としてタイガー…

12
ザクⅡ F型 ソラリ機(ウッドランド迷彩)

ザクⅡ F型 ソラリ機(ウッドランド迷彩)

『復讐のレクイエム』よりソラリ機をウッドランド迷彩にしてみま…

11
ガンダムバルバトスルプスレクス+α

ガンダムバルバトスルプスレクス+α

前回投稿したバルバトスルプスレクスの続きです。初ジオラマにチ…