武装改良

「ガンダム リストレス」制作中
  • 0
  • 0

そのままだと理想のケーブルの垂れ方にならなかった事と、折りたたみ式にした弊害で取り付け箇所が限られるという問題に直面し田為、ケーブル周りのレイアウトを変更しました。ケーブルはもうちょっと長くするかもしれません。

また、銃身を切り取られたファンネルを再利用して本体側にレドーム風のセンサーを取り付けました。

現在シールドとサイコプレートの懸架方法を思いついたので作成中です。逆にバタフライエッジの再利用は滞っています…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
Z式

Z式

グリプス戦役直後、アーガマは大破した百式及びZガンダムを収容…

9
ハイザック改二

ハイザック改二

戦場で廃棄されたハイザックをジオン残党が入手し、エゥーゴの協…

8
ジン エルサッツ

ジン エルサッツ

第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦後の次期主力MS開発計画の一環で…

8
デュナメス陸戦型/強襲仕様

デュナメス陸戦型/強襲仕様

お目汚し失礼します。 デュナメスの陸戦仕様、と言うよりも密林…