ディランザ・フィドラー
「ディランザ・フィドラー」制作中- 8
-
- 0
-
水星の魔女放送時、ディランザを自分好みに改造していた機体を発掘したので記録を残します。
つま先が蹄っぽいのが嫌いだったので大型化しました。膝はヒート化してキックできる設定だったような覚えがあります。
シールドは手持ちに変更。刺突攻撃用にスパイクを追加しました。スパイクの間からはビームサーベルを発振できます。付属サーベルだと太かったので、プラ板で作りました。
ビームライフルも改造したものがあったはずなんですが行方不明です…。あとは機体各所のスラスター噴射口やダクトなんかをドリルで開口したくらいですかね。
機体名の由来は、特徴的なシールドを持つ姿がバイオリン奏者(フィドラー)に見えたり、強化された腕部アクチュエータで振り回す姿がシオマネキ(フィドラークラブ)に見える事から。
機体色を茹で上がった蟹の様な色にしようか迷っているうちにマウンテンサイクル行きになっていました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アイデアがありすぎて浮気しまくる結果なかなか完成しない困ったちゃんです。
投稿できるほどの完成度がなくて没もあったり…
お仕事が船関係な為、投稿頻度が大きく変わります。
ぼちぼち見てくれたら嬉しいです。
参考になりそうなものがあればどんどん使って貰って構いません。
パチ組 エグザべ専用ギャン
ハクジ長過ぎ重過ぎ案件。 個人的にいまいちなデザインでしたが…
パチ組 ゲルググ(ユニコーンver.)
順調に積みプラを消化しています…! あまり印象に残ってない機…
パチ組 ガンダムF90 2号機
火星独立ジオン軍仕様になる前の姿。本当に原型残ってないですよ…
パチ組 ガンダムアストレイアウトフレームD
アウトフレーム作りました。 ジャーナリストが乗り込むMSって…