工作にはプラ板が〜パートⅡ

  • 152
  • 20

フロント、サイドとやったからには後には引けぬ⁈ 笑

と言うわけでリアアーマーにもプラ板工作しました

真ん中の見切りには前回のポンチ穴で出たプラ板をリベット代わりに貼ってみました

膝部分のプラ棒積層の隙間に光硬化パテを使いました

臭いがなく硬化してもカチカチにはならなくて削りやすかったです☺️

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. hologramCOZ 4週間前

    ヒィー!Σ(゚Д゚)

    めっちゃ丁寧でこれは大変そうですね!

  2. めちゃくちゎ重厚感出ますね。防御力確実に上がってるな🤔

  3. ちょい気になってグクったら、ワイの知ってる光硬化パテより安価… な気が(^_^;A

    使い勝手も良さげですなぁ♬ ヨド◯”シ📸に発注して試してみようかと…

    情報アザマス(^_^ゞ

    • タ◯ヤの光硬化パテは1000円ぐらいしますかね💦

      こちらはヘラにサンドペーパーも付いているので手軽に始めるには向いてると思いますよ╰(*´︶`*)╯

      あと研磨がし易いのが自分的には気に入りました☺️

  4. のぴお 4週間前

    武者感がかなり出てきましたね?

  5. なんかプラ板の目盛りが丁度よく邪魔してくれて、塗装後の姿が想像できないですね(zaku-kao8)

    良い感じのお楽しみ部分です(zaku-kao8)

    • 気づかれましたか!

      目盛りが拙い工作を誤魔化す工作になっています 笑🤣

       

      カラーリングは暗めを考えているので、そうするとディテールが上手く生かされなくなりそうなので塗装で印影を付けようかと考えてます

      連休中に塗装まで行ければ…

      お楽しみに(*´∀`)

  6. gtarou 4週間前

    お邪魔します♫

    ヤバい作業ですネ😁 自分には出来ない施工デス💦

    • イヤイヤg太郎さんなら、これぐらいの工作はお手の物でしょ! 笑

      g太郎さんの旧キットへのアプローチは、いつもスゴいな!と思って見てますよ🤩

  7. ガーラⅢ 4週間前

    想像しただけで気が遠くなる作業工程(zaku-kao10)

    でも仕上がりを見ると「やってみる価値はありますぜ!」ですね(zaku-kao2)

    ネコ様はGWなのに構ってもらえないのがご不満なのでしょうか?(gundam-kao5)

    • イヤイヤ🖐️ガーラさんのジュアッグの工作より型抜いたプラを貼るだけですから全然ですよσ(^_^;)

      塗装しても印影をつけないと効果が出ないように思うので、そこも考えないといけないかなと💦

       

      ニャンコは気候が良いからか寝てばかりで写真は寝起きで一鳴きしたので、ちょい人相悪いですね 笑

  8. お疲れ様です😊

    凄い緻密なリアアーマー🧐‼️

    拝見していて目眩💫が・・・🌀😵🌀スゴスギル

    光硬化パテ」にはトテモ興味が在りますが🤔💭

    成る程!👀

    使い勝手が良さそうですね😃⤴️⤴️

     

    • リアアーマーはディテールパンチ様々で自分の力は貼る能力だけですよ〜f^_^;

      光硬化パテは硬化時間も早いので、ちょっとした隙間埋めに重宝しそうです☺️

      とくにペーパーで削り易いのが嬉しかったですね💡

  9. MSV-K 4週間前

    目がっ、目が〜!!( ムスカ大佐風)

    になりそうな作業👀💦

    素材を余らせないエコですね〜😌

    私もそのツール欲しいんですが、まぁまぁな値段で躊躇ってます💸

    • 前回、ポンチ穴をやった時にコレはリベットに使えるかもと、せっせとピンセットで拾いました 笑

      ディテールパンチ、ものは良いのですが違う型を、と思うと本体を何個も買わなくていけないで型だけを変える方式だったら良かったのに…と思ってます💦

  10. SC30 4週間前

    キレイな格子状のスカートになってます😄。これはこれで目と肩にくる作業ですね😁。あと、ニャンコ様がなんか睨んでおいでですが、お腹空いてるんでしょうか?😆。

    • たぶんSC30さんも同じだと思うのですが集中して楽しんでいる時は疲れを感じないんですよね

      で後にくる 笑🤣 (仕事の疲れよりは断然マシなのですが)

      ニャンコは鳴いたタイミングだったので顔つき悪くなってしまいましたσ(^_^;)

さーしースーさんがお薦めする作品

パーフェクトガンダム 機動戦士ガンダム サンダーボルト

MSM-04 タイガー迷彩

MS-15 LH ギャンLH

MS-05B ザクⅠ 無識別型

14
HG イオフレーム 獅電

HG イオフレーム 獅電

鉄血のオルフェンズより HG イオフレーム 獅電を製作しまし…

14
MS-15 LH  ギャンLH

MS-15 LH ギャンLH

HGUC ギャンを制作しました٩( ᐛ )و ⬇️以下、妄想…

16
GUNDAM FSD  黑き殺戮兵器

GUNDAM FSD 黑き殺戮兵器

ガンダムオリジンMSDシリーズのガンダムFSDを製作しました…

14
MS-05B ザクⅠ 無識別型

MS-05B ザクⅠ 無識別型

HGザクⅠを現地改修型(無識別型)として製作しました٩( ᐛ…