マーカーの乾燥確認🫡 &猫の手補充🐈
- 48
-
- 8
-
メタリックマーカーの乾燥が思ったよりも早そうで🥰
ガンマカのメッキシルバーは長期間放置が必須ですがガラーリとかは割りかし早そう⏰
シリンダーもせっかくなんで同じゴールドでも少し色を変えてみましたがイマイチ伝わりにくいなぁ😆
パイプ部分もメタレッドが乾いてきたので少しスミ入れしてみました(3枚目)、左側がスミ入れ済み、右側がマーカーのまま、メタリックが際立って良さそう(思い付き)🥳
猫の手(短)が足りないのでヨドバシ.comで安く買い足し🥴
いつもながら安価な商品一個でも送料無料で大丈夫なんかなとコッチが心配しがちなヨドバシよ😬
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
組んだら分かりにくいんですよね、こう言う色分け……。
やった方がそれっぽく見えるのですけどね(gundam-kao4)
それにしてもTOUGHが気になり過ぎる……(未読勢)
割と別パーツも多いので何も考えずに内装工事してますが、けっこう露出するのでモチベ保ててます😉
タフは高校生編は私も未読です😆 ちなみにタフの上には刃牙全巻が📕📗🥳
結構露出するならする価値ありですね…!
見えない所はどうしてもモチベの問題でますよね(zaku-kao4)←見せるつもりが無いところや組んで筆の届かない所はとことん無視する人
ヤハリ上のは刃牙でしたか…!
なんか見切れてたけど見た事ある作者名だなぁって思ってました。
そういや以前、紐切りやってましたね、ガンダム が…(gundam-kao10)
シリンダーは割と外部装甲からも見えるみたいですが、赤パイプは椀部以外、あまりお見えできなそうな😆
意図的なアングルで写真撮りそうです🥴
タフも面白いですが、イチオシは刃牙ですね😉
独特の世界観と緊張感&躍動感あふれるバトルは、マンガとしても一流の娯楽に👍😘 YouTubeなんかで味見してもらえれば🥳🥳
ワンポイント、こういう感じのメタリック感があると作品がひきしまるんですよね^ ^
ありがとうございます、チラ見の美学🥳
今回はお上品なヴィダールをお下品なまでにメタリック塗装で😉
制作お疲れさまです。これだけシリンダーとかあると持ち手、足らなくなりますね😃。パイプ部のスミイレは私もしてます😁、私は光沢を吹いてスミイレしてます(しない時もありますが😅)。でも最後はつや消し吹くのでメタリック感は薄まります😓。
なるほど、光沢でコーティングしてからのスミ入れですか😳勉強になる📝(メモメモ)
あ、やっぱり最後はツヤ消しですよね、なんとかこのそれぞれ違う光沢を活かせないか思案中です🤔 マスキングテープは剥がれそうですし😬
基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪
メタルパーツとデカールでそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁
合わせ目消しとゲート跡はほぼ放置です🥳
投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。
現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、
簡単フィニッシュちょいプラスで😙
これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤
みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆
ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/
ASURさんがお薦めする作品
MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ…
HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス
HG ガンダムグシオン 簡単フィニッシュちょいプラス
HGトロハチ 簡単フィニッシュちょいプラス
HG Dガンダム ファースト簡単フィニッシュちょいプラス
HG Dガンダム 1st 、成形色にスミ入れ、デカールからト…
HG ベギルベウ トルシュ 簡単フィニッシュちょいプラス
HGベギルベウ・トルシュ、成形色にスミ入れ、デカールからのト…
RG ガンダム RX-78-2 ver2.0 簡単フィニッシ…
リアルグレードはガンダムRX78-2 ver2.0、成形色に…
HG バイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版 簡単フィニッ…
HGバイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版、成形色にスミ入…