横着

  • 40
  • 2

マスキングするのがダルかったので、こういう細部の塗り分けは水性ホビーカラーを使います💡

←キワキワまで神経使って塗り分けせず、超絶アバウトに二度塗り

→必殺マジックリンではみ出しを拭き取り

ラッカーの塗膜は侵さないので、水性塗料だけが拭き取られます(*^O^*)

楽チン♪

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 3週間前

    水性塗料のみ除去できるのはありがたいですね😉

    • クルフ 3週間前

      トップコートも水性を使うか、ラッカークリアーの場合は砂吹きで水性を溶かさないように工夫が必要です💡

      それでも大変ありがたいですね👍👍

クルフさんがお薦めする作品

メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

メガサイズ RX-78ガンダム お気楽仕上げ(らいだ~joe…

HGUC GP03 デンドロビウム

17
HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

妻に買ってもらってから、忙しくて手付かずだったナイチンゲール…

9
メカニカルバストサザビー 手抜き仕上げ

メカニカルバストサザビー 手抜き仕上げ

放置してあったメカニカルバストのサザビーを、塗装の練習も兼ね…

14
メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

メガサイズザクをお気楽仕上げで製作しました。 …といっても、…

12
HGUC GP03 デンドロビウム

HGUC GP03 デンドロビウム

サクライデンドロに憧れ、半年かかってようやく完成しました😭 …