エポキシパテがダマになる

「リリーマルレーン?」制作中
  • 64
  • 3

Mr.造形用超軽量タイプというエポキシパテをガンプラに復帰した1年くらい前に買い、少し使って放置していたものを使っていますが、白いほうがいくら混ぜてもダマができてしまい取り除きながら作っています

サランラップで包んでいましたが、サランラップが変色してボロボロになっていました

開けたら1年も持たないんでしょうか?

何か設定画とは違う形になってしまいましたが、私の腕では限界です

自分の技術的な問題で形がアレンジされていくのもまた楽しみかと思う今日この頃(^_^;)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. まお大佐 14時間前

    コメント失礼します。
    私程度が語れることではないのですが、混ぜ混ぜ(コネコネ)が足りないのかもしれません。また寒くなってきたので硬化が遅くなっているのかもしれません。
    お湯でコネコネしても変わらないですかね・・・。
    私は古いエポパテを使ったら硬すぎて十分に混ぜ混ぜできず硬化不良を起こしました。
    未開封で1年から2年くらいが寿命とも聞きます。

    • unik 13時間前

      コメントありがとうございます

      自分なりによく混ぜたつもりでしたが、足りなかったかもです

      水を多めにしたりしていましたが、お湯!温度まで考えもしませんでした

      さっそく試してみます!

unikさんがお薦めする作品

ランチャーストライカー改造

HGモビルバクゥ

3
御礼

御礼

GBWCに密かに応募し1次予選通過しました 昨年から20数年…

9
HGモビルバクゥ

HGモビルバクゥ

GQ真っ盛りのこの時期に無視してバクゥを小改造で作成しました…

15
ランチャーストライカー改造

ランチャーストライカー改造

オプションパーツセット02、ランチャーをメタルビルドのギミッ…

9
ソードストライカー改造

ソードストライカー改造

オプションパーツセット02、シュベルトゲベールを伸縮できるよ…