《MGザク2制作》

  • 24
  • 2

突貫工事で下処理完了❗️

嫌な作業もここまで(笑)

F型との違いはランドセルとふくらはぎ回りの形状が違います。

3倍速そう?(笑)

これだけでかなり印象が変わりますね。

ザク作る時はいつも楕円のモールドは甘々で邪魔かなぁ?って感じなので瞬着で消してます。

そして、このキットで唯一すり合わせが必要な部分が頭部の左側。

何故かここだけヘルメット部分が左側に寄ってしまいます?

ヤスって修正出来るので良いのですが。

ザクver.2は余計なモールドも少なくてディテール🆙派には割とありがたいキットなのではないでしょうか?

そのまま作る人にはもっとディテールあった方が良いだろうな?ってぐらいディテール少ない(笑)

ここからディテール🆙開始ですねぇ~

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 一緒にプラ板プラ材の沼へ(=´∀`)人(´∀`=) 笑

のぴおさんがお薦めする作品

《MS-06R-1A改 高機動型ザク バルクホルン中尉機》M…

《ORX-005ギャプラン ルーデル大佐機》 HGUCギャプ…

《YMS-14改 ノヴォトニー少佐機》HGUC高機動型ゲルグ…

9
ガンダムとの遭遇‼️

ガンダムとの遭遇‼️

戦場でガンダムと出会ってしまったOZ兵士の恐怖と苦悩……… …

14
《XXXG-01S2 アルトロンガンダム》

《XXXG-01S2 アルトロンガンダム》

『貴様らは正しいのか、貴様らは正しいのかと聞いている‼️』 …

17
《YMS-14改 ノヴォトニー少佐機》HGUC高機動型ゲルググ

《YMS-14改 ノヴォトニー少佐機》HGUC高機動型ゲルグ…

高機動型ゲルググ完成❗️ もしも、第二次大戦中のドイツ軍エー…

13
《MS-07B改》HGUCグフ

《MS-07B改》HGUCグフ

HGUCグフ完成‼️ ジオン脅威のメカニズム❗️ 戦争終結後…