パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

  • 32
  • 0

ストライカーパックの白パーツにもデカールを貼っていきます。

貼り終えたら雲母堂のAGパールを吹いて、乾燥後にフラットコートを吹いていきます。

コート剤は大抵フィニッシャーズを使用することが多いです。
瓶の容量もなかなかありますし、グロス・フラットともにピュアシンナーで希釈するので私の中では別枠感ですね。
(塗料の希釈はラッカー系はガイアノーツのブラシマスターかモデレイト溶剤。メタリック塗料にはメタリックマスターを使い分けてます、エアブラシや筆の洗浄はツールウォッシュですね)

コメント

5
ガンダムMk-II Ver.2.0

ガンダムMk-II Ver.2.0

MG ガンダムMk-II Ver.2.0を塗装改修致しました…

6
ユニコーンガンダム

ユニコーンガンダム

MG ユニコーンガンダムの製作をしました。 Ver.Kaでは…

9
ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

MGストライクフリーダム フルバーストモード塗装改修完了しま…

9
パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダムRMの作成記録です。エールスト…