ラスグアガンダムMk-II

  • 152
  • 2

本体のディテールに合わせるためにデスティニーの翼にもスジボリをしました!
いつもスジボリをする時はRGのキットやGUNSTAの先人達のやり方を参考にしているのですが、見た感じあまり掘っている人達が少なくほぼオリジナルで掘りました😊
翼を閉じた時に線が繋がるような感じにしました。
また、内側の小さい翼もちょっとだけ形を変えてあります。

そして先日届いたスジボリ堂のBMCダンモ0.5/0.8を使って初の段落ちモールドをやってみました!
初めてやったのでちょっと汚いですが、サフを吹いて様子見って感じですかね( ˊᵕˋ ;)💦

価格が5000円代と高めですが、買ってよかったと思いました!😁
かなり便利だし、合わせ目も誤魔化せてカッコよく仕上げられる良いツールだと思います(   ¯꒳¯ )b

ちなみにバックパックですが、ファウトムの接続部と同期させるために独自の改造を施してあります。これのおかげでファウトムもデスティニーバックパックもどっちも付けれるという訳です<( ¯﹀¯ )>エヘン
ちゃんと太陽炉とドッキングさせるためのディテールもありますよ〜😊

まあ重ねるだけですがね😅
(最初はネオジムで取り付けようとしていたのですがどうやっても重さに耐えられず、軸も初期の頃は細かったのです。後ろ姿を見れば分かりますが、自分のクアンタの太陽炉が出っ張ってるのはその名残り。太陽炉にネオジムをくっつけてしまったリカバリーのためにジャイアントガトリングの丸センサーを切って上から貼っつけてあります😅まあ上手くカバーできたからヨシ!)

コメント

  1. 高額ツールはなかなか手が出ないですよね。自分も散々迷ってアルティメットプラ板カッター購入しましたが何故もっと早く買わなかったのかと後悔しました。
    完成楽しみですッ!

    • Lasgua/Σ 2年前

      こういうツールは値段が高い分、性能が良いものが多いですからね(^_^;
      手持ちにあるものを使って何とかやり繰りするという手もありますが、出来が少し悪くなってしまうのもまた事実。
      思い切って買う勇気も大事だとおもいました‼️

      頑張って完成させますのでもう暫くお待ちください!( *˙ω˙*)و グッ!

Lasgua/Σさんがお薦めする作品

ラスグアガンダムMk-III

ラスグアガンダムMk-II

ラスグアガンダム

17
ラスグアガンダムMk-III

ラスグアガンダムMk-III

お久しぶり、というよりド久しぶりですね😅Lasguaです 最…

17
リック・ディアス(ラスグア機)

リック・ディアス(ラスグア機)

完成投稿6つ目‼️ 今回は自分専用リック・ディアスです!😆前…

9
対MA用大型盾斧 月鋼盾斧アスタリス

対MA用大型盾斧 月鋼盾斧アスタリス

同時投稿したゲオルグの投稿にほとんど書いちゃいましたがガンプ…

15
ガンダムゲオルグ

ガンダムゲオルグ

作品数も5つ目になりました(*^^*)ガンプラ×モンハン計画…