• 48
  • 0

 五月辺りからPixivで連載開始予定のガンダムブレイカーの二次創作小説に登場する、アルトロンガンダムの改造機の制作過程になります。

 一枚目(メイン画像)…ベースになっているのはガンダムジーエンアルトロンなので、ドラゴンハングの配置が原典機と異なります。なので、手首の部分をピンバイスで穴を空けて、そこにドラゴンハングの可動部のパーツを差し込みます。

 二枚目…ツインビームトライデントは、旧HGのガンダムナタクのものを改造です。右手首と一体化しているので、トライデントの先端部を切り離し、バリスティックウェポンのビームトマホークの柄を二本使って連結し、リーチを長くしています。ビーム部はGXメタルグリーンで塗装。

 三枚目…脚部のジーエンブレイカーは白く塗装し、さらに半固定状態にして原典機に近付けています。基本的な塗装パターンは、あずき色、オレンジ、キャラクターホワイト、ガンダムゴールドになります。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
真紅剣聖ジャスティスガンダム

真紅剣聖ジャスティスガンダム

 毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開する二次創作…

5
トライイノセントガンダム

トライイノセントガンダム

毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開する二次創作『…

10
シュベルトバルデ

シュベルトバルデ

 キツネスキーさんの小説企画『ガンダムビルドリアライズ(仮)…

5
アズライトディジェ

アズライトディジェ

 毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開するガンダム…