• 304
  • 4

憎悪の空よりきたりて 正しき怒りを胸に ジェノアス2改造開始

パテを盛って大雑把に削り出し

これからは全体のバランスを見ながらパーツの調整【ここからが地獄だ・・】

脚と肩は中空にして軽量化の実験

すでに原型がわからなくなってますが、後ろ姿はほぼそのまま

コメント

  1. AAA 2年前

    まさか、アイオーン?!
    …いや違う、でもこの感覚は…!

    一度は作ってみたかった無垢なる刃。俺はアストレイをベースにしようかと思いましたが、ティマイオス、クリティアスの立体化と重量バランスに難儀して諦めました。

    • streifen 2年前

      コメント有難うございます
      なんとかアトランティックストライク出来るように試行錯誤しております
      この造形は挑戦してみたくなりますね 
      だいぶアレンジしちゃってますが・・
      アストレイベースのほうが良かった気がしてきました

      • AAA 2年前

        うちのブレードもデザインを参考にアレンジしただけでほぼエクシアですね。
        当時は断念したけど、あとから発売された天ミナのすね当てをティマイオス、クリティアスのジョイント基部にすれば行けそうな気がしてきた。

        • streifen 2年前

          アレンジで印象がガラッと変わるのでガンプラは面白いですね。
          すね当てにくっつければ稼働が確保できそうですね。
          このジェノアス(仮)のティマイオス・クリティアスはネオジム磁石でくっついてます。

9
カオスバルデ

カオスバルデ

カオスをミキシングとパテで強化してみました。

9
ユニオンフラッグ【ムラサメ風カラー】

ユニオンフラッグ【ムラサメ風カラー】

ユニオンフラッグ【量産型】を可変機繋がりでムラサメ風に全塗装…

9
水星の魔女 

水星の魔女 

水星の魔女のキットを改造して遊んでいたらこうなりました

5
ザウォート空挺師団配備型

ザウォート空挺師団配備型

ザウォートをミキシングとパテで改造 全塗装してみました。