• 520
  • 2

一年程前に改造しようとして手におえなかったキット・・スーパーフミナ

 

リベンジを兼ねて改造を開始

頭部と両腕はパテとスカルピーで新規造型

胴体も80%ほどを作り直し

まずは全体のバランス調整ように大雑把に削り出して仮組してます。

脚はブーツのデザインが決まらないので試行錯誤中(場合によってはスカルピーで新規に造型)

のんびり作成していく予定です

・・ナミやメイに比べると・時代を感じるキット

しかし・・改造しがいがある

コメント

  1. TOMSIM 2年前

    あれ、前回の投稿とは別の人ですか? 有名なゲームキャラの人ですかね。
    すーぱーふみなは私も先日初めて作りましたが、構造が古いかもですがベースにピッタリだな、と思いました。安いのも魅力ですよね。

    • streifen 2年前

      前回のとは別に作り始めました。
      前回のはフリルを沢山つけて遊んでますのでwまた進捗を投稿しますね 
      今回は2Bさんを参考に制作してます。
      服のシワと細い装飾を実験してみようと思っています。

      すーぱーふみなは値段が安いのがいいですね〜失敗を恐れずににガンガン削ったり切ったり出来ますね

9
カオスバルデ

カオスバルデ

カオスをミキシングとパテで強化してみました。

9
ユニオンフラッグ【ムラサメ風カラー】

ユニオンフラッグ【ムラサメ風カラー】

ユニオンフラッグ【量産型】を可変機繋がりでムラサメ風に全塗装…

9
水星の魔女 

水星の魔女 

水星の魔女のキットを改造して遊んでいたらこうなりました

5
ザウォート空挺師団配備型

ザウォート空挺師団配備型

ザウォートをミキシングとパテで改造 全塗装してみました。