ザクI
初めてザクIを組んだのでカラーは設定通りに塗装で仕上げました…
初めてザクIを組んだのでカラーは設定通りに塗装で仕上げました…
自作ビットステイヴのエフェクト&ジオラマ作成。本体は…
今日はナナハチの日ということで (たぶん)オリ機です。 人生…
ガンプラが始まってから40年以上、遂に発売されたHG1/14…
今回は、バンダイ1/100Scale MG ダブルゼータガン…
昔、知人から頂いていた積みプラから、 ガンダムの日にちなんで…
今日はガンダムの日らしいので昔製作したものを。このときはいい…
ガンダムの日を記念して、過去作をネタにしてみました(笑) 適…
1994年の発売年に購入にして素組みして保管していたキットを…
7月8日は「RX-78-2 ガンダムの日」 という事で プレ…
ずっと素組で放置してたザクを塗装して仕上げてみました。 部分…
プレミアムバンダイでEXモデルのガンペリーが再販となっていた…
今回はガンダムにエアリアルの装備を装備しました
「アムロ、ガンダム行きます!」 GUNDAM FACTO…
昔の作品ですが 我が最初の愛機アストレイロストフレーム よく…
シーズン2が終わってしまいましたが、まずは、初期型のエアリア…
6月は少し忙しくて2体しか制作できませんでした。今ザウォート…
スレッガージムが出来たので、ホワイトベース隊を揃えてブンドド…