キュベレイ HGUC 1/144
キュベレイ HGUC 1/144です。スジ彫りを生かしてホワ…
キュベレイ HGUC 1/144です。スジ彫りを生かしてホワ…
iQOSマルチのレッドカラーを再現してみました(笑) ブログ…
HGUC アッガイです。右腕部はスジ彫りが気に入らなかったの…
HGUC ギャンです。白色部分は明灰白色。胸部・腰部はフィー…
HGUC ゴッグです。腕部・脚部の黄土色?が気に入らず、明灰…
ストライクのGBN用強化改修機として構想を練りました。 名は…
HGBD ダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ) を…
レギンレイズジュリアの性能が評価され、量産化されたという設定…
HG00より0ガンダムをスジ彫りとプラ板でのディテールアップ…
REVIVEガンキャノンとオリジンキャノンとのミキシングで制…
HGジオングをシャアピンクで全塗装、筋彫り、メタルパーツ、バ…
グリムゲルデ完成しました。 全体のフォルムをあまり変えずに、…
大好きな機体、グフカスタムをディテールアップを施して作成しま…
スジ彫りの練習用に失敗してもいいと思って組んだガンキャノン(…
HGのドーベン・ウルフです。 1年半くらい前に作ったものです…
マルコシアス
キットは『1/144 RX-77D「ガンキャノン量産型」HG…
ガンダムもどきと言われた機体ですが私はとても好きなモビルスー…
ガンダムダブルオースカイtypeD
アースリィガンダムに全塗装してデカールやスジ彫りなどをして情…