アーティファクト、バイアラン・カスタム
今更ながらガンダム ・アーティファクト第一弾の「バイアラン・…
今更ながらガンダム ・アーティファクト第一弾の「バイアラン・…
1/144 旧型ザク 旧キットをそのまま作ってノスタルジック…
お休みを利用してできるだけがんばりたいと思っています。 昨日…
HG オリジン版ザクIIで初めてのスジボリに挑戦。はじめから…
( 。^ω^。)ノ ガンプラをキャンバスにしたモダンアート作…
半年ROMってろって言葉がけっこう好きで、ROMるつもりで5…
毎月のはじめころに一つづつエコプラを作っていきたいと思います…
4月は5週目の週末がありました。5週目がある時は自由課題です…
今回はHGBD:Rガンダムジャスティスナイトを使って、私が大…
NT-1がア・バオア・クー戦に間に合ったら。アムロ・レイが搭…
魔竜剣士ゼロガンダムを「魔竜騎士」風に塗装。 「魔竜剣士」や…
( 。^ω^。)ノ アスモデウスの蛍光イエローを起点に原宿フ…
HGUCのGMです。リアルタイプ風に塗装しました。低率初期量…
HGUCギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)を作成しま…
2022年の5作目となるV2アサルトバスターが昨夜完成しまし…
前線で傷ついたザクの右腕を交換修理中を表現しました。 使用ガ…
HGガンキャノンを制作しました。 やったことは、次のとおりで…
月の4週目は鉄血のオルフェンズのキットを作ることにしています…
プレミアムバンダイの「HG 1/144 リックディアス」を3…