HGアスタロトリナシメントの完成です
アスタロトリナシメントをプラ板、スジボリでのディテールアップ…
アスタロトリナシメントをプラ板、スジボリでのディテールアップ…
半年ぶりに可変機を製作しました。
MGバルバトスを筆塗り部分塗装で作ってみました。 可動なども…
バルバトスルプスの別の改修プランがあったら、、というif設定…
バルバトス&クタン参型です。今回はできるだけサッと仕上げよう…
HGバルバトスルプスレクスをジオラマ風に作成しました。 満身…
ユーゴーをベースにオリジナルヘキサフレーム機体を作成しました…
お久しぶりです!今回はガンダムキュリオスとガンダムバルバトス…
自分の中の三日月・オーガスが乗るバルバトスの最強の一歩手前の…
予告 仮初、偽りという仮面を被りし悪魔が 待ち望…
MGSDのバルバトスを制作しました。
HGグリムゲルデをプラ板、スジボリでのディテールアップと塗り…
テイワズの技術屋にカワグチなる整備士がいた世界線
機動隊をイメージしたカラーリングでイオフレーム獅電を警察仕様…
ASW-G-02 ガンダムアガレス ソロモン72…
以前投稿したものを誤削除してしまったので再投稿です。 hgバ…
ORX-G59 G’GOK “ジーゴック” <一番くじ ガン…
Pesante(ペザンテ)はイタリア語で重い、重量感のあると…