ガンダムMK-Ⅱ ティターンズカラーは手強かった!
前から欲しかったMK-2、お店で見かけ即購入。いざ作ろうと完…
前から欲しかったMK-2、お店で見かけ即購入。いざ作ろうと完…
マスキングが大変そうで仮組みのまま放置していましたが、ようや…
毎月のはじめころに一つづつエコプラを作っていきたいと思います…
今回は、リバイブ版のガンダムマークⅡ(ティターンズカラー)を…
REVIVEのマークⅡティターンズです。これも成型色を生かし…
一部のパーツを除きランナー塗装で製作してみました。 ガンダム…
2022年4月。3週目の週末です。3週目は小隊を編成したMS…
リバイブ版のガンダムMk-2を製作しました ほぼ素組ですが頭…
ビルドガンダムMK-Ⅱの素体をリバイブ版のガンダムMK-Ⅱに…
RVIVE版HGUC ガンダムMk-Ⅱを大きな改修等はせずデ…
型式:RX-178AR-00 ガンダムMK-Ⅱ(アムロレイ専…
キットは主にHGリヴァイブ版Mk-Ⅱです。 以下設定です。 …
HGUCリバイブ版のガンダムMk-2ティターンズカラーを作り…
五周年おめでとうございます。hgガンダムmk-2ティターンズ…
二年前に製作したガンダムMk-IIです。ガンダムマーカーで部…
こんばんは、メカ丸です!今回は 「ガンダムMk-Ⅱちゃん」 …
もしも・・・テム・レイが酸素欠乏症にかからず一年戦争を生き延…
約1年ぶりの投稿になります! 漫画『機動戦士ガンダム サンダ…
グリプス戦役セットのHGUC ガンダムマークIIエゥーゴ仕様…