RG ガンダムMk-II ティターンズ仕様(改修)
10年前に作った RG ガンダムMk-II(ティターンズ仕様…
10年前に作った RG ガンダムMk-II(ティターンズ仕様…
武者ガンダムマーク3をまたまたティターンズカラーで仕上げまし…
設定では紺色ですが、1話サブタイトルの通り黒いガンダムにして…
ジオラマは100均で揃うもので作成しました。ガンダムのアニメ…
Zガンダム35周年ということで、全てRGで揃えてみました! …
HGUC ガンダムマークII・ティターンズ仕様をクロスシルエ…
銀色の塗料だけでどこまで遊べるかトライ
RX121 TR-1ヘイゼル改をミキシングしました。 つか1…
HGUCジ・オが完成しました。 手足のしびれがひどく半月ぐら…
Twitterでのコンペ用にザクⅠスナイパータイプをティター…
ジムⅡのティターンズ仕様です。 やはりティターンズカラーは良…
ウーンドウォートの万能化換装システム。拠点防衛や攻略を担う巨…
Zガンダム第1話の後半最初にクワトロ大尉が撮影した写真に膝か…
バーザムです。後付け設定豊富な機体なので、あまり破綻しない範…
初めてエアブラシで全塗装した機体になります。
MG ガンダムマークII ティターンズカラーを製作しました。…
『ティターンズキュベレイ!見くびっては困る!』 アクシズから…
もしプラネッツシステムに幻の9番目——惑星から外れた星の名…
『俺がティターンズだ!』 MG2ガンダムエクシアをティターン…
一昨年のヨドバシカメラさんのオラジム選手権に出品したものです…