theology 〜神の意志〜
常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ! 機動戦士Zガン…
常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ! 機動戦士Zガン…
iQOSマルチのレッドカラーを再現してみました(笑) ブログ…
本来TR-6のドラムフレームやブースターポッドを使用するこ…
ガンダムTR-1最終形態、ハイゼンスレイです。 最終形態…
初投稿です RX-121A-0 ヘイズル・メイドゥーム限界出…
2年近く放置していた手付き品です。 パーツ研磨→仮組→バラシ…
ヘイズル改を購入してはや1年。ようやく一般販売版のガンダム…
過去作です。エゥーゴ版の直前に作成してましたがアップしてなか…
シスクードリファイン パート2です。 HGで立体化されていな…
HGで立体化されていないレアな機体、SDクロスシルエットのシ…
ハイゼンスレイIIの塗装剥がしっぽくしてしました
ヘイズル改のティターンズカラーです。 ティターンズは2機目で…
エゥーゴVSティターンズの鹵獲機を参考に、もしティターンズが…
【スマホで調色のトラウマを克服】 実は色弱の方のほうが繊細な…
専用色を使って塗装しました。 製作内容 ・基本工作 ・黒立ち…
GP-RASE-210 表向きは凍結されたGPシリーズである…
HGUC RX-121-1 ヘイズル改を製作しました。筆塗り…
作業内容は、ゲート処理、デカール貼り、スミ入れ、つや消しトッ…
リックディアスをティターンズカラーで仕上げてみました。 改造…
ガンダムMk -ⅡにフルドドⅡとコンポジット・シールド・ブー…