HG ガンダムライトニングブラックウォーリア
【過去作】当時プレバンで注文購入したのですが思い入れが薄いの…
【過去作】当時プレバンで注文購入したのですが思い入れが薄いの…
初投稿 hgガンダムキャリバーンを自分好みにミキシングしまし…
シルエットはレトロに、ディテールはイマドキ。僕の思う「かっこ…
グリム・ゲルデからずっっと改造してきたヴァルキュリアフレーム…
様々なガンプラミキシングし、自分専用機体を作製しました! 顔…
以前作成したウォドムポッド。 幾つか写真を上げさせてもらいま…
ガンダムリベロの形態、第5弾。 今回は射撃による大火力形態『…
久しぶりの投稿です。今回は珍しく宇宙世紀の機体です。腰とバッ…
HGベギルベウとミカエリスをミキシングしてみました。 初めて…
HGとフルメカニクス(以下FM)をミキシングして理想のルプス…
EGガンダムを小改造と全塗装で『マドロック未完成版』を作りま…
Gレコ機体のミキシング4機目、G-ルシファーを使用して制作し…
HGガンダムエアリアルを改装して近接と遠隔もできます。それが…
ME02S Messer Shar’s custom :HG…
もしWD隊が宇宙へ行っていたらorオリジン世界での機体をイメ…
HGガンダムエアリアルをミキシングして制作しました。V2アサ…
前回の高機動型を陸戦用に最適化したという設定です。今回はしっ…
ブルワーズグシオンの胴体に、太くて長い手足をつけてみようとい…
ベギルベウにジャンクをいくつか組み合わせて学園仕様(決闘用の…
型式番号:BN-876G 解説: スクランブルガンダムの兄弟…