1号の時は問題なかったと思いますが、2号はMDFの仕切り板が…
1号の時は問題なかったと思いますが、2号はMDFの仕切り板がカビてしまったのと補強はいれてたのですが水分を吸って少し変形したので、3mmのアルミ板を加工して木目シートを貼り付けてマイナーチェンジさせました。
補強でボルトをいれてたの気に入ってましたけど、何もない方が清掃もアプリケーションシ...
1号の時は問題なかったと思いますが、2号はMDFの仕切り板が…
1号の時は問題なかったと思いますが、2号はMDFの仕切り板がカビてしまったのと補強はいれてたのですが水分を吸って少し変形したので、3mmのアルミ板を加工して木目シートを貼り付けてマイナーチェンジさせました。
補強でボルトをいれてたの気に入ってましたけど、何もない方が清掃もアプリケーションシ...
最近エアブラシ塗装で失敗する事が多くなり、(まず自分の腕がま…
塗装ブースを新しく作り直したので、作業環境と一緒に載せてみま…
塗装ブースを新しく作り直したので、作業環境と一緒に載せてみました。
最後の写真が1号になるのですが、作業スペースの問題で市販の物よりコンパクトにしていて、排気口は部屋のエアコンの下にある100φ通気孔を使用して、取り回しの関係でダクトホースは150φを使用していますが5m弱で曲がりもあるの...
久しぶりに塗装しています
塗るか。。
ライジングフリーダムを手に入れることが出来ず諦めて5時間ぶっ…
バエルディティールアップ中楽しい😀