塗装ブース 作品・136 フォロー・1 1 塗るか。。 塗るか。。 2 このタイミングで、25年前のエアブラシセット帰ってきたけど😅ブラシ先針🪡かけてる交換や換気… このタイミングで、25年前のエアブラシセット帰ってきたけど😅… このタイミングで、25年前のエアブラシセット帰ってきたけど😅ブラシ先針🪡かけてる交換や換気扇下ブース作成などは「エディオンコンテスト」後にやります。時間足りませんし…使い方も忘れてる…ブラシ用シンナーや洗浄も無いみたいだし😅 ただし、甥っ子が作らないみたい PG ユニコーンが作れるかも??バスケ教... 4 シロッコファンのスペック不足で作り直しました 😅小さくなりましたとさ 今月2体完成させる予… シロッコファンのスペック不足で作り直しました 😅小さくなりま… シロッコファンのスペック不足で作り直しました 😅小さくなりましたとさ 今月2体完成させる予定が、全然進んでない笑🤣 5 塗装ブース新調! FY-32BS7に底面を穴だらけにしたフタなし折りたたみコンテナをドッキ… 塗装ブース新調! FY-32BS7に底面を穴だらけにしたフタ… 塗装ブース新調! FY-32BS7に底面を穴だらけにしたフタなし折りたたみコンテナをドッキング。 使わないときは折りたたんで作業スペース確保できます。 1 今の塗装コーナーです。 棚の上だから狭いし立ってやらないとい… 今の塗装コーナーです。 棚の上だから狭いし立ってやらないという過酷な環境… 1 ライジングフリーダムを手に入れることが出来ず諦めて5時間ぶっ… ライジングフリーダムを手に入れることが出来ず諦めて5時間ぶっ通しでバエルを作るガノタ😇 1 バエルディティールアップ中楽しい😀 バエルディティールアップ中楽しい😀 1 市民権を得る事ができず、、、 子供部屋から屋根裏のロフトへ引… 市民権を得る事ができず、、、子供部屋から屋根裏のロフトへ引越します。。。ジオン公国、万歳🙌あ、、、でも連邦軍も万歳🙌 1 テクニック別云々が改善されたとの事でせっかくなので現在の塗装… テクニック別云々が改善されたとの事でせっかくなので現在の塗装ブース廻りをアップしとくっす 自作の乾燥ブースも設置されとるっすよ 塗装しない時はアクリル板や有孔ボードは畳んで収納出来るっす とっても機能的っす 今日は制作中のフルアーマーラーガンダムの方は微調整とディティールアップだけで、たいして進んだ... 1 今回は、プラモデルにエアブラシ塗装をするための「塗装ブース」… https://youtu.be/LulFMUA6E0c?si=cyzZz1ek9nbyIUoa今回は、プラモデルにエアブラシ塗装をするための「塗装ブース」を、12㎜合板をベースに自作してみました。作業部屋は4.5畳で、毎日使うわけではない塗装ブースを常設しておくわけにはいきませんので、持ち運びでき... 1 近況について。 9月から単身赴任となり模型環境が激変しました… 近況について。 9月から単身赴任となり模型環境が激変しました。家族と会えない寂しさを埋めるため?今までの禁欲を解放するかの如く絶賛模活中です。 何と言っても自宅で塗装まで完結出来る素晴らしさ。そして新勤務地先での模型の師匠との出会い等、模型人生としては有意義な時間を過ごしています。 ガンスタは... 1 インフルエンザA型になりました。我が家で隔離されています。(… インフルエンザA型になりました。我が家で隔離されています。(作業部屋で) 家事、育児から離れて積みプラ作ります。寝かせたままのMGドムかRGジオング、どっちにしようかな。 1 乾燥ブースを安く作る! ドライブースと言えば山善の例のやつが… 乾燥ブースを安く作る! ドライブースと言えば山善の例のやつが最高ですが私が買った頃は4500円くらいでしたが今は倍以上の額になっています これは乾燥ブースとしてあまりにも人気が出ちゃった弊害かな 夏にプラモデル制作部屋を移動して こちらにも山善さんを設置しようかと思ってましたが スペースを測ってみた... 3 なんか作業環境の記事は直接うpデキないっぽいので、ジムスパル… なんか作業環境の記事は直接うpデキないっぽいので、ジムスパルタンの記事に追加しときます。いわゆる【ネロブース】の構造を真似た自作塗装ブースを作ってみました。去年に模型製作復帰し、今年初旬に市販の塗装ブースを買ったのですが。・フィルターがすぐ詰まる(MGなんか1体で2枚必要)・ウルサイ割に吸わない(す... 1 そろそろ塗装したくなってきたのておすすめの塗装できる店を教え… そろそろ塗装したくなってきたのておすすめの塗装できる店を教えてください! 1 今日アップした塗装ブースの投稿が何故か完成品から製作中に勝手… 今日アップした塗装ブースの投稿が何故か完成品から製作中に勝手に変更されて一部写真が投稿からなくなっている・・・ 前にも積みプラ晒した投稿そのものが消えたりしてるしなんだろうかこの現象。 1 タミヤのペインティングブースII シングルファンが12,00… タミヤのペインティングブースII シングルファンが12,000円弱まで値下がっていたので導入しました。磁石付きレンジフィルターと3Mの両面テープを購入し、本体に磁石を両面テーブで固定。その上からレンジフィルターを磁石で固定しました。レンジフィルターは白いので、色が吹けているか確認しやすくなりました。... 3 塗装ブースを強化しました 壁に大穴を開けてクレオスの旧型ブー… 塗装ブースを強化しました 壁に大穴を開けてクレオスの旧型ブースを掃除して置いてみたが こいつの良いところは奥行きが30センチ無いので大きい割に場所を取らないのといまだに換えのフィルターが売ってるところ ただ小さなシロッコファンが1個付いているだけでいまいち吸い込みが甘い気がしまして、範囲は広いですが... 3 皆様お疲れ様です 完成まであと少しってところでルブリスが止ま… 皆様お疲れ様です 完成まであと少しってところでルブリスが止まってますが、実は今まで寝室をカーテンで仕切って狭い所で塗装とかやってたのですがカーテンで仕切ってるのでエアコンの風が届かずクッソ暑い カーテンを開けると部屋がシンナー臭くなりそうで嫌 (一応以前作業環境で紹介した塗装ブースがあるので大丈夫だ... 1 自家製作で塗装ブースを制作 外装はダンボール、中はスティック… 自家製作で塗装ブースを制作外装はダンボール、中はスティッククリップを立てられるように発泡スチロールを使用して作りました外見はリメイクシートで何となく見栄えが意外と良くなりました笑換気は当然ファン等は付けてないので窓開け必須です。 ‹ 1 2 3 4 5 › » このタグで投稿する