塗装ブース

  • 作品・132
  • フォロー・1
2
なんかGセルフパーフェクトパック装備型の劇場版仕様が発売されるそうです。ヨッシャァ! 買いたいけど買えるかなぁ…。 下は通常版です。(1枚目)

なんかGセルフパーフェクトパック装備型の劇場版仕様が発売され…

なんかGセルフパーフェクトパック装備型の劇場版仕様が発売されるそうです。ヨッシャァ!

買いたいけど買えるかなぁ…。

下は通常版です。

ガンプラ改造始めます

ガンプラ改造始めます

改造終わりました。 次は塗装へ移ります。

改造終わりました。

次は塗装へ移ります。

今度は違う方法でルブリスを改造していきます ご期待ください!

今度は違う方法でルブリスを改造していきます

ご期待ください!

4
「ガンプラで一服の清涼剤を」なんて、生温い理想論を呟いて1カ月、、、梅雨明けからの日本の夏の本気の暑さに、すっかりノックダウンを喰らいました🥵 日中は窓を開けていい空気じゃねえ、、かと言って夜になったら日中の暑さでスタミ […](1枚目)「ガンプラで一服の清涼剤を」なんて、生温い理想論を呟いて1カ月、、、梅雨明けからの日本の夏の本気の暑さに、すっかりノックダウンを喰らいました🥵 日中は窓を開けていい空気じゃねえ、、かと言って夜になったら日中の暑さでスタミ […](2枚目)「ガンプラで一服の清涼剤を」なんて、生温い理想論を呟いて1カ月、、、梅雨明けからの日本の夏の本気の暑さに、すっかりノックダウンを喰らいました🥵 日中は窓を開けていい空気じゃねえ、、かと言って夜になったら日中の暑さでスタミ […](3枚目)

「ガンプラで一服の清涼剤を」なんて、生温い理想論を呟いて1カ…

「ガンプラで一服の清涼剤を」なんて、生温い理想論を呟いて1カ月、、、梅雨明けからの日本の夏の本気の暑さに、すっかりノックダウンを喰らいました🥵

日中は窓を開けていい空気じゃねえ、、かと言って夜になったら日中の暑さでスタミナ切れで塗装する体力・気力もねえ。。

かろうじてエアコンの効いた部屋でぱち組や工作は...

7
元々譲り受けたレイウッドのV1を使っていたのですが、V2に新調してから余っていたV1を塗装ブースをあげた知り合いに譲るのでメンテナンスして、錆びやすいレギュレーター内部等をV2もろともステンのネジとかに変更したり使いやす […](1枚目)元々譲り受けたレイウッドのV1を使っていたのですが、V2に新調してから余っていたV1を塗装ブースをあげた知り合いに譲るのでメンテナンスして、錆びやすいレギュレーター内部等をV2もろともステンのネジとかに変更したり使いやす […](2枚目)元々譲り受けたレイウッドのV1を使っていたのですが、V2に新調してから余っていたV1を塗装ブースをあげた知り合いに譲るのでメンテナンスして、錆びやすいレギュレーター内部等をV2もろともステンのネジとかに変更したり使いやす […](3枚目)元々譲り受けたレイウッドのV1を使っていたのですが、V2に新調してから余っていたV1を塗装ブースをあげた知り合いに譲るのでメンテナンスして、錆びやすいレギュレーター内部等をV2もろともステンのネジとかに変更したり使いやす […](4枚目)元々譲り受けたレイウッドのV1を使っていたのですが、V2に新調してから余っていたV1を塗装ブースをあげた知り合いに譲るのでメンテナンスして、錆びやすいレギュレーター内部等をV2もろともステンのネジとかに変更したり使いやす […](5枚目)元々譲り受けたレイウッドのV1を使っていたのですが、V2に新調してから余っていたV1を塗装ブースをあげた知り合いに譲るのでメンテナンスして、錆びやすいレギュレーター内部等をV2もろともステンのネジとかに変更したり使いやす […](6枚目)

元々譲り受けたレイウッドのV1を使っていたのですが、V2に新…

元々譲り受けたレイウッドのV1を使っていたのですが、V2に新調してから余っていたV1を塗装ブースをあげた知り合いに譲るのでメンテナンスして、錆びやすいレギュレーター内部等をV2もろともステンのネジとかに変更したり使いやすくしたりしました。

結構固かったりしますが外せるので、固かったらタオル巻いてプライ...

4
というわけで、結露問題解決したのでアプリケーションシートは結露発生しない木目シート貼り付けたアルミ板のみにして、他の所は剥がして室内換気もすぐ出来るように(夏は帰ってきたときやばいので。。。w)  防犯のスライ […](1枚目)というわけで、結露問題解決したのでアプリケーションシートは結露発生しない木目シート貼り付けたアルミ板のみにして、他の所は剥がして室内換気もすぐ出来るように(夏は帰ってきたときやばいので。。。w)  防犯のスライ […](2枚目)というわけで、結露問題解決したのでアプリケーションシートは結露発生しない木目シート貼り付けたアルミ板のみにして、他の所は剥がして室内換気もすぐ出来るように(夏は帰ってきたときやばいので。。。w)  防犯のスライ […](3枚目)

というわけで、結露問題解決したのでアプリケーションシートは結…

というわけで、結露問題解決したのでアプリケーションシートは結露発生しない木目シート貼り付けたアルミ板のみにして、他の所は剥がして室内換気もすぐ出来るように(夏は帰ってきたときやばいので。。。w) 

防犯のスライドロックと隙間テープもしっかり埋めて常時開放にしました。

 交換と掃除楽に...

2
1号の時は問題なかったと思いますが、2号はMDFの仕切り板がカビてしまったのと補強はいれてたのですが水分を吸って少し変形したので、3mmのアルミ板を加工して木目シートを貼り付けてマイナーチェンジさせました。   […](1枚目)

1号の時は問題なかったと思いますが、2号はMDFの仕切り板が…

1号の時は問題なかったと思いますが、2号はMDFの仕切り板がカビてしまったのと補強はいれてたのですが水分を吸って少し変形したので、3mmのアルミ板を加工して木目シートを貼り付けてマイナーチェンジさせました。

 補強でボルトをいれてたの気に入ってましたけど、何もない方が清掃もアプリケーションシ...

あと少しで完成します

あと少しで完成します
3
最近エアブラシ塗装で失敗する事が多くなり、(まず自分の腕がまだまだ未熟なのは勿論ありますが)長年(もうかれこれ4年目?)使用していた充電式コンプレッサーを卒業し、塗装環境を一新してみました✋ 充電式コンプレッサーは手軽さ […](1枚目)最近エアブラシ塗装で失敗する事が多くなり、(まず自分の腕がまだまだ未熟なのは勿論ありますが)長年(もうかれこれ4年目?)使用していた充電式コンプレッサーを卒業し、塗装環境を一新してみました✋ 充電式コンプレッサーは手軽さ […](2枚目)

最近エアブラシ塗装で失敗する事が多くなり、(まず自分の腕がま…

最近エアブラシ塗装で失敗する事が多くなり、(まず自分の腕がまだまだ未熟なのは勿論ありますが)長年(もうかれこれ4年目?)使用していた充電式コンプレッサーを卒業し、塗装環境を一新してみました✋ 充電式コンプレッサーは手軽さや取り回しなど利点もありますが、 ・長年の使用でバッテリーの劣化が進...
7
塗装ブースを新しく作り直したので、作業環境と一緒に載せてみました。  最後の写真が1号になるのですが、作業スペースの問題で市販の物よりコンパクトにしていて、排気口は部屋のエアコンの下にある100φ通気孔を使用し […](1枚目)塗装ブースを新しく作り直したので、作業環境と一緒に載せてみました。  最後の写真が1号になるのですが、作業スペースの問題で市販の物よりコンパクトにしていて、排気口は部屋のエアコンの下にある100φ通気孔を使用し […](2枚目)塗装ブースを新しく作り直したので、作業環境と一緒に載せてみました。  最後の写真が1号になるのですが、作業スペースの問題で市販の物よりコンパクトにしていて、排気口は部屋のエアコンの下にある100φ通気孔を使用し […](3枚目)塗装ブースを新しく作り直したので、作業環境と一緒に載せてみました。  最後の写真が1号になるのですが、作業スペースの問題で市販の物よりコンパクトにしていて、排気口は部屋のエアコンの下にある100φ通気孔を使用し […](4枚目)塗装ブースを新しく作り直したので、作業環境と一緒に載せてみました。  最後の写真が1号になるのですが、作業スペースの問題で市販の物よりコンパクトにしていて、排気口は部屋のエアコンの下にある100φ通気孔を使用し […](5枚目)塗装ブースを新しく作り直したので、作業環境と一緒に載せてみました。  最後の写真が1号になるのですが、作業スペースの問題で市販の物よりコンパクトにしていて、排気口は部屋のエアコンの下にある100φ通気孔を使用し […](6枚目)

塗装ブースを新しく作り直したので、作業環境と一緒に載せてみま…

塗装ブースを新しく作り直したので、作業環境と一緒に載せてみました。 

最後の写真が1号になるのですが、作業スペースの問題で市販の物よりコンパクトにしていて、排気口は部屋のエアコンの下にある100φ通気孔を使用して、取り回しの関係でダクトホースは150φを使用していますが5m弱で曲がりもあるの...

4
互換ブースのフレームを流用し、ファンをPanasonicのFY-27に換装 トグルスイッチは漢の浪漫!(1枚目)互換ブースのフレームを流用し、ファンをPanasonicのFY-27に換装 トグルスイッチは漢の浪漫!(2枚目)互換ブースのフレームを流用し、ファンをPanasonicのFY-27に換装 トグルスイッチは漢の浪漫!(3枚目)

互換ブースのフレームを流用し、ファンをPanasonicのF…

互換ブースのフレームを流用し、ファンをPanasonicのFY-27に換装 トグルスイッチは漢の浪漫!
1

塗装について思うこと。 自分は、ガンプラを本格的に作り始めて…

塗装について思うこと。 自分は、ガンプラを本格的に作り始めて7年になります。 最初は実物大ガンダムが出来た2017年からになります。 その時に買った1/144ガンダム(お台場バージョン)がガンプラにはまった最初になります。その後、ユニコーンガンダムとか見始めて、さらにはまっていくようになりました。 ...

1

久しぶりに塗装しています

久しぶりに塗装しています
6
パチ組み スミ入れのみ 成形色&部分塗装仕上げ 筆塗りフル塗装仕上げ 缶スプレーフル塗装仕上げ エアブラシフル塗装仕上げ どんな仕上げも組み立ても日々精進あるのみ! プロでもないのに、自分のことを『モデラー』とか自分の組 […](1枚目)パチ組み スミ入れのみ 成形色&部分塗装仕上げ 筆塗りフル塗装仕上げ 缶スプレーフル塗装仕上げ エアブラシフル塗装仕上げ どんな仕上げも組み立ても日々精進あるのみ! プロでもないのに、自分のことを『モデラー』とか自分の組 […](2枚目)パチ組み スミ入れのみ 成形色&部分塗装仕上げ 筆塗りフル塗装仕上げ 缶スプレーフル塗装仕上げ エアブラシフル塗装仕上げ どんな仕上げも組み立ても日々精進あるのみ! プロでもないのに、自分のことを『モデラー』とか自分の組 […](3枚目)パチ組み スミ入れのみ 成形色&部分塗装仕上げ 筆塗りフル塗装仕上げ 缶スプレーフル塗装仕上げ エアブラシフル塗装仕上げ どんな仕上げも組み立ても日々精進あるのみ! プロでもないのに、自分のことを『モデラー』とか自分の組 […](4枚目)パチ組み スミ入れのみ 成形色&部分塗装仕上げ 筆塗りフル塗装仕上げ 缶スプレーフル塗装仕上げ エアブラシフル塗装仕上げ どんな仕上げも組み立ても日々精進あるのみ! プロでもないのに、自分のことを『モデラー』とか自分の組 […](5枚目)

パチ組み スミ入れのみ 成形色&部分塗装仕上げ 筆塗りフル塗…

パチ組み スミ入れのみ 成形色&部分塗装仕上げ 筆塗りフル塗装仕上げ 缶スプレーフル塗装仕上げ エアブラシフル塗装仕上げ どんな仕上げも組み立ても日々精進あるのみ! プロでもないのに、自分のことを『モデラー』とか自分の組み立てたガンプラを『作品』とか、恐れ多くて、言えませんね、ワタシ。...

休みがなくて、ガンプラどころか、消耗品すら買いに行けねぇ! …

休みがなくて、ガンプラどころか、消耗品すら買いに行けねぇ! どちくしょう!! 銃器塗装用のガンメタルのスプレーが切れたー! とにかくホント休みくれ。

今だって、実は仕事の休憩中だ!昨日の昼前からずっと仕事しているぜ!!

塗装しようと塗装部屋へ🎨 一通り塗装完了🙋‍♂️ アレ?………

塗装しようと塗装部屋へ🎨 一通り塗装完了🙋‍♂️ アレ?………クリーナーが…切れているのを完全に忘れてた(TДT)
1

塗るか。。

塗るか。。

このタイミングで、25年前のエアブラシセット帰ってきたけど😅…

このタイミングで、25年前のエアブラシセット帰ってきたけど😅ブラシ先針🪡かけてる交換や換気扇下ブース作成などは「エディオンコンテスト」後にやります。時間足りませんし…使い方も忘れてる…ブラシ用シンナーや洗浄も無いみたいだし😅 ただし、甥っ子が作らないみたい PG ユニコーンが作れるかも??バスケ教...

シロッコファンのスペック不足で作り直しました 😅小さくなりま…

シロッコファンのスペック不足で作り直しました 😅小さくなりましたとさ 今月2体完成させる予定が、全然進んでない笑🤣