ガンダムアストレイ ノーネイム
艶あり、艶なしの両方を取り入れました(๑・̑◡・̑๑)アスト…
艶あり、艶なしの両方を取り入れました(๑・̑◡・̑๑)アスト…
「簡単に格好良く作る」をモットーに製作しているので、ちょっと…
2000円企画用に製作しました、 「ガンダムバルバトスファル…
ランチャーに続けてソードも完成したので掲載させて頂きました!…
ようやく出来ました。 知人に依頼されて作ったのですが、手が遅…
グリムゲルデです。恥ずかしげも無く過去作をUPしてます。 思…
前回の完成番です cometは、ほうき星の意味からとりました…
ペインティングモデルで自分の好きなユニコ仕様を作ってみました…
hg ペーネロペー を全塗装で仕上げました😊 ぱっと見てわか…
ーー宇宙世紀0083 あの戦争が終わって三年の月日が経つ頃 …
フェニーチェリナーシタをメインにしたミキシング機体です!! …
HGUC シャア専用ゲルググをリアルタイプカラーを目指し塗装…
ジェノアスカスタムをらいだ~Joeさん風塗装で仕上げました。
初めてメタリック塗装に挑戦したものになります。
セイラマスオさんのような筋彫追加とカラーリングを目指して製作…
「クロスボーンガンダムが海賊ではなく連邦軍に渡っていたら」の…
ビルドファイターズに触発されて、当時エクシア大好きな小学生だ…
ザクⅡ改を、吉本プラモデル部チャンネルでサクライ総統が紹介さ…
ペーネロペーをガンプラ凄技テクニックを参考に、らいだ~Joe…
素組 ガンダムマーカ一部塗装 バーニア加工