つぶやき
- 作品・8802
- フォロー・10
完成した作品の保管、どうしてます?
数日前、模型趣味の友人と飲んでた時に、
表題の件で今まで知らなかった『良い事』を聞けたので、共有させて頂きます。
(もうご存知な方、スミマセン😁)
どんな事かというと、
『暗室や箱の中は意外と劣化しやすい‼️』
のだそうです。
友人曰く、『プラスチックは水(湿気)と仲が良い』ので、空気が動かない暗室や箱の中に保管するとプラスチックが水とくっついてボロボロになりやすいのだとか😱
友人はプラスチック成型会社を経営されてるので、プラの性質は良くご存知でして。
ド素人の私は、
『日光は敵‼️』
しか頭にないので目からウロコでした😳
ちなみに私は、完成したコには愛着を持っているので、窓から離れた場所の書庫に飾ってたまには手にとってニマニマし、年に2回ほど100均化粧ブラシでホコリを払ってます。
親バカです😁
どうもそれが、空気が流れて、且つ淀まなくて良いみたいですね。(ホコリも湿気(=水)を吸着しますし。)
完成作品の多い方は飾り場所に限界あるかもですが、お気に入りだけでも箱から出してあげると良いかもしれません😊
以上、長文失礼しました🙇
数日前、模型趣味の友人と飲んでた時に、
表題の件で今まで知らなかった『良い事』を聞けたので、共有させて頂きます。
(もうご存知な方、スミマセン😁)
どんな事かというと、
『暗室や箱の中は意外と劣化しやすい‼️』
のだそうです。
友人曰く、『プラスチックは水(湿気)と仲が良い』ので、空気が動かない暗室や箱の中に保管するとプラスチックが水とくっついてボロボロになりやすいのだとか😱
友人はプラスチック成型会社を経営されてるので、プラの性質は良くご存知でして。
ド素人の私は、
『日光は敵‼️』
しか頭にないので目からウロコでした😳
ちなみに私は、完成したコには愛着を持っているので、窓から離れた場所の書庫に飾ってたまには手にとってニマニマし、年に2回ほど100均化粧ブラシでホコリを払ってます。
親バカです😁
どうもそれが、空気が流れて、且つ淀まなくて良いみたいですね。(ホコリも湿気(=水)を吸着しますし。)
完成作品の多い方は飾り場所に限界あるかもですが、お気に入りだけでも箱から出してあげると良いかもしれません😊
以上、長文失礼しました🙇





