つぶやき
- 作品・8571
- フォロー・10
【EG】ストライクルージュ
ストライクルージュ、制作日記
あれ?完成してる。
1時間ちょいで作成しました。
YouTube動画しますが、今回は制作内容部分は省くため、写真を撮らずに組み立てました。
省く理由は去年、作成したEGストライクガンダム(リサーキュレーション/ネオングリーン)と同じなので、そちらを見ていただくという内容にする予定。
(再生数を稼いでる(笑))
なので、一気に組み立ててしまいました(笑)
EGのいい所はニッパー不要のところ!
多少、ゲート跡が気になったところだけ、ニッパーでチョキンと切り落としたくらいかな。
素組み派にはラクチン(笑)
ストライクルージュ、制作日記
あれ?完成してる。
1時間ちょいで作成しました。
YouTube動画しますが、今回は制作内容部分は省くため、写真を撮らずに組み立てました。
省く理由は去年、作成したEGストライクガンダム(リサーキュレーション/ネオングリーン)と同じなので、そちらを見ていただくという内容にする予定。
(再生数を稼いでる(笑))
なので、一気に組み立ててしまいました(笑)
EGのいい所はニッパー不要のところ!
多少、ゲート跡が気になったところだけ、ニッパーでチョキンと切り落としたくらいかな。
素組み派にはラクチン(笑)
1/26より実施している「お気に入り工作工具つぶやき投稿コンテスト」について、まだ始まったばかりですが、ご応募いただきました皆さまありがとうございます。
今回のお題企画は、これまでのGUNSTAのお題企画と少し趣向の変わったものになるので改めて企画の趣旨をお伝えしたく思います。
このイベントは工具を語り、学び、お気に入り工具から他の利用者さんとつながる機会にできたら良いなと思い企画しました。
これからガンプラを始める人にとって「どの工具を買えばいいか?」参考になる機会になるかもしれないですし、他のモデラーさんがどんな工具を使っているのかを知ることで、新たな発見や「試してみたい!」と思うかもしれません。
また、本企画の概要ページに掲載している通り、今回は応募終了後に投稿の中から特に反響があった工作工具を抽選でプレゼントする予定です。
BEST1になった工具の良さを広め、魅力を少しでも多くの人に体感してもらい、ガンプラ制作の楽しさをさらに深める機会になれば…という裏テーマも存在しています。
こだわりの工具を紹介し、みんなでガンプラ制作の楽しさを広げましょう。
引き続きご投稿、お待ちしていますm(_ _)m