つぶやき

  • 作品・8880
  • フォロー・10

30周年

拘って「X-オー」と言ってきたけど、表記はゼロだしむしろゼロをオーと読んでただけだったのか…。(gundam-kao5)

と思ったらXO醤…(zaku-kao10)

調べてみたらXOってブランデーの等級のことで、10年とか50年とか熟成してるものを指すんだとか。

果たして偶然なのだろうか(gundam-kao1)

やっと落ち着いてきたー

片刃ニッパーも手に入れて効率アップ〜

これからは二度切りもしっかりやりたいですねー。

早速積み崩し( アスタロトリナシメント、マルコシアス、スレッタ)

マチュ6月楽しみだし、色々商品化情報出ててもう財布がぁあってなってます( )

さてさて、溜めてたのも仕上げないと(汗)あと撮影環境再構築。

今回は旧キット ララァ・スン専用MA エルメス 改修デス😁

こちらから視聴できますので宜しくお願いします(笑)

ザクレロ仮組み中

ザクレロ仮組み中!アレと組み合わせた改造、上手くいけばいいな

SMALY 折りたたみ 譜面台 卓上 楽譜 スタンド

プラモデル製作時に組立説明書を見やすく掲示したくて、楽器演奏時に使う譜面台を使ってみました。

Amazonで適当に選んだ「SMALY 折りたたみ 譜面台 卓上 楽譜 スタンド」という製品ですが、今のところよい感じで使えています。

さらに、「SMALY 折りたたみ 譜面台 卓上 楽譜 スタンド ヤザワコーポレーション どっちもクリップ 強力タイプ CLW-3」という両サイドがクリップになっているフレキシブルアームを使って机の任意の場所に固定しています。

3!

特別映像追加されたので観てきました、GQuuuuuuX!気づいたら3回目の視聴です。

私の好きな機体が特別映像として出てきましたね。

ちなみにサムネは、組み立て1ヶ月弱たった今更、部分塗装したジークアクスのヘッドです照。

pfm

アーティファクト見つけた

超嬉しい。子供にも百式買ってあげた。

ズゴックどこじゃねえ‼️

今週末ほとんどの人がズゴックで盛り上がってますが、私はこれを待ってました‼️すいません、しばらくゾイドの世界に行ってきます。ついでにバクゥ作って絡ませたいw

撃て!ガンキャノン!!

アンサンブルのガンキャノンで遊んだ画像 元の画像に指で発射炎を描き足し、あとはAIデジラマメーカーでお遊び

シュールな雰囲気の「暁の車」動画アップしたんですが?需要が無いん見たいなのです💦

こちらから視聴できますので宜しくお願いします(笑)

何気にアスランフィギュアとズゴックも追加しています。

如何せん?にわかパチ組なので チョイ見せですので

よろしくお願いします。

結構難しい……

ガンプラデジラマメーカー、結構難しいですね。

思ったような感じにならないというか……質感が背景の画像としっかり親和している方がいらっしゃったりして、自分もやってみたいと思ったのですが、この分だとあっという間にお試しの10回使い切りそうです。

標準ノギス

ミツトヨ『M形標準ノギス N 150mm』

物づくりの基本”測定”
寸法が狂っていると「今までの苦労が水の泡」ですから、一番大切な所です。
価格(税抜):7,220円
と中々強烈な値段ですが、”全ての基礎”になる部分ですから、ここでケチるわけにはいかない。

直尺

シンワ測定『ピックアップスケールシルバー15cm cm表示上下1mmピッチ 赤数字入 JIS』

定規。
測定よりも、マスキングテープカットのガイドとしての使用の方が多いです。

もうそろそろ塗装が完了しそうです

※画像は最終的な改造完了前・塗装前です

マイクロナイフ

SK11『精密マイクロナイフ PNM-2 平刃 小 刃幅 1.2mm』

「SK-5材を使用した日本で一番小さなナイフ」だそうだ。
デザインナイフでは刃が大き過ぎて使えない時に活躍します。
使う頻度が少なく、殆ど使う事はないが、必要な時は本当にないと困る。そんな一品。

筆洗い液

トライデント『ブラシエイド 120ml』
GSIクレオス『Mr.ブラシウォッシャー』

塗装の必需品、筆洗い液。
塗装で使った筆を綺麗にしてくれます。
ブラシエイドをMr.ブラシウォッシャーの瓶に移して使ってます。

しかし残念な事にブラシエイドはもう廃盤?なのか?
今後は『文房堂 後片付用洗剤 アプト 120ml』で代用しなくては。

ガンダムXX(ダブルクロス) その2

ガンダムXの”X”とX-1の”X”っていう割にはX-1要素マントしかなかったんでクロボンの武器を追加してみた。

いつ作り始めるのか…

初つぶやき

どっちも発売日に買ったけど、なぜか手を付けていない

基本組むだけしかしないですが

G.I

組み上げろ、アーティファクト全てに

本日の戦利品とも言いますがw

ようやく地方の地元にもアーティファクトが出回ってくれたので手に入りました。

ただ、バラ売りだとどうしても売れ残りが出るためかフルセットのみ(一部だけバラ売り)でしたがこれはこれで好都合でした。

まあ全て組んで塗るとなると大変そうですが、今日同時に買ったAC6TRPGを固有名詞だけガンダムに変えて、コマにして遊ぶ、という野望が…

あったり無かったりw

着弾!

忘れた頃のプレバン💧バラバラなラインナップで😅