つぶやき

  • 作品・8883
  • フォロー・10

ガルマ・ザビ モーレツに乱れる💦

懲りない性格

以前、キュベレイを手掛けた時にアーティファクトには手を出さないと心に決めたのに…

目の当たりにするとつい魔が差してしまい…(zaku-kao4)

(中身はジ・Oです)

のこぎり

タミヤの『精密ノコギリII (スジ彫用)』

0.1mm厚のステンレス製ノコギリ。
歯のピッチ違いの直線形状と曲線形状で、合計六種類。
切断後のパーツを再利用する際に、傷つけずに切断するのに便利。

アーティファクトph5

ZZ祭りじゃー!

わたくし生活圏にコンビニすらない僻地に住んでるもんで物流も時間がかかるんです。本日ようやくプレバンが届きました。へへへ

ph4は結局何一つ完成させていないのでph5は気楽に楽しみまーす、という心積もりでしたがこのZZの量はどう料理しよっかなー

3戦3敗

アーティファクトはやっぱ作れんかった…。(gundam-kao9)

塗装までできる人達はなんだ…神なのか?余裕で崇拝しますが?(zaku-kao4)

御礼

俺のガンダムアーティファクト処女作である

ガンダムアーティファクト ジ・Oが100いいねをいった

繊細な塗装は得意ではないがここまで反響が良いとは驚きだ

やっさん「これいる?」

会社で昼の休憩中に同僚のやっさんが持ってきてくれました✨「いります!いりますともっ!」去年のデンドロビウムに続きまたしてもレアキットをいただけるとは💧ありがとうございます🙇

ありがとう ハイパーカットソー

これが我が家に来てから、追加装甲や武装のマシマシなど、やりたいことが増えて挑戦できるようになった。

偶然、中古屋さんで見つけ、かなり安価だったので即購入。
鉄道模型用とあるけど、全然気にならない。

感謝、これからもよろしく

お気に入り工作工具のイベントで つぶやき は、初投稿

今回エクシアリペア系列を集めて見ました😁

こちらから御視聴出来ますので宜しくお願いします🙇

これは…

こんなの出るのか🤩✨これは要予約だな🤔

うんこするDays…

新作ガンプラもいろいろと発表されている中で、もっとも気になるのがこれ。

紙粘土の作品も投稿している者としては、粘土とプラモデルを組み合わた新商品ということで興味を引かれるが、さらにその第一弾がウンコという遊びっぷりに心の中の何かが拍手を送っている。

用意された物を決まった形に組み立てるのに向いたプラモデルに、自分で自由に形を変えられる粘土の組み合わせ、物作り趣味の幅を広げステップを上がるきっかけになるような商品になるのだろうか。

ウンコに続く第二弾はソフトクリームとかじゃあるまいな。

消される…

こちらでも投稿してたMS少女をデジラマメーカーのサービス開始を機にビルダーズノートの方にも投稿してたんですがガイドラインに抵触とかで消されてもーた…。

30MS利用が悪かったんか…厳しいとはきいてたけど厳密な理由がわからんのがきついところ…。

とりあえず改めて黙認してくれてるGANSTAさんには感謝しかないです(zaku-kao9)

RGガンプラの変化

2023年までRGのガンプラ、基本一年に一体(プレバンで数体出る時あったけど)だったのが、去年新規キット二体、カラバリ含めると三体も発売され今までのパターン無くなった?と思ったら今年二体出るの確定したから今後はそのパターンなのかな?なぜか誰も話題にしないけど。だから去年とかMG少なかったのか?とかちょっと考察。RGゼロ、エピオンの身長に合わせてるのか気になる。あとウイングがでかめ、ただ足先が細いのが気になる…

ミラーパウダー使える!

ネイルアート用品のミラーパウダー検証の続き。結論から言えばこれ使えばエアブラシ無しでミラー塗装可能でした。

左のスプーンが赤いミラーパウダーを塗ったもので、右側がつや有り黒、左がスプーン成形色にクリアーをスプレーで吹いたものです。何度か擦り付けている内に、どちらも顔が映り込むまでになってました。まだパウダー塗りっぱなしですが、この上からさらにクリア層を作って固定化するのが定番らしいので、銀のミラー→クリアカラーでも光沢が失われないんじゃないかと期待。また次回やってみます。

追加の画像は先日の成形色に筆塗りでクリアを塗ったものに青と金のミラーパウダーを塗ったもの。こちらは私の技量不足か、塗面が均一になってなかったため、ミラー状にはならず、ラメ光沢程度にとどまってしまいました。自分のような不器用なタイプがミラーパウダー使う際には、クリア層はスプレーの方が安定しそうです。

これを使えば狙ったトコだけミラー化も容易そうですし、パウダーじゃないペン状の製品もあるようなので色々試してみると良いかもしれません。ただ、綺麗なラメ入りにはなるけどミラーにはならない製品もあるようなので購入時には口コミ等をよく確認した方が良さそうです。自分のはALLMIRAというメーカーの物でした。

いやぁ次の作りたいのですが!服用してる痛み止めを痛くて予定より早く飲んじゃって(笑)金曜日まで手に入らなくて!金曜日まで製作ストップです!(笑)ほとんどベットの上から動けなくて(笑)そうなるとやはりスマホばかりイジっちゃって!月初めにリバウのHG仕入れてるのに!見ていたらREリバウの方が出来が良いと思いついついポチってしまいました!(笑)作るのは先になりそうですが!この分だと動き出したら計11キットあるので!ちょっと間はネタ切れは無さそうです!(笑)とか言いながら更に目移りして仕入れちゃうんだろうなぁ!(笑)まぁでも私はガンプラの積みプラはしない派なので!大丈夫ですが!

明日から組んで行くのはこちら!!

HGのHi-νガンダムです!とりあえずランナーから外すところまで終了!

今回は食玩フィギュア マチルダさん& 旧キット ミデア輸送機 改修デス😁

こちらから視聴できますので宜しくお願いします(笑)

ヒャッハーなザク届きましたけども

もうお腹いっぱい

ショーケースもいっぱい

ガンプラパッケージアート

なにやらプレバンで好きなパッケージアート投票なるものがやってました🤔

投票して何があるのかは書いてない?ようですが、折角なので投票をw

ここは一番好きなМSケンプファーの旧絵を選んでみました😁

皆さんもお時間ありましたらぜひw

俺の中のゴールラインは

俺の作品を見た誰かの脳裏に強烈に焼き付くようなものを仕上げることなのかもしれない