つぶやき

  • 作品・8849
  • フォロー・10

ライジングでフリーダムの今際の際再現

タイトルの通り運命でのフリーダムの

撃墜寸前のポーズです、、

崩れた姿勢でもカッコええ

顔認証

最寄り店にて

うーん 東京あたりでは去年から行われていたようですね・・

最初、なんのこっちゃと思いましたが

ネットでは「少しでも転売が減るといいですね」というマイルドな意見と「ガンプラごときに狂っとる」

後者と同じ考えです

色々な意見があるのは良いと思います、しかしこのシステムが変わらない限り僕はガンダムベースに行きません・・

最近、重い腰を上げSEEDをやっと見始めたのですがU.C.系こそ正義だと思ってずっと避けてきた作品ですがもっと早く見るべきでした!

中学生だった当時周りがSEED!SEED!言ってた理由がよく分かりました!

宇宙世紀系の様なむせる様な感じはあまり無いですがストーリーが面白いですね!

視聴しながらさっそく作ってしまいましたエールストライク!

当時1/144のエールストライクとバクゥは作ったのですがそんなに魅力を感じなかった記憶がありますが今のキットってやっぱり凄いんだなぁと思い知らされてます…

素組みでこれか…自分の好きな荒々しい感じは微塵も無いですがヒロイックな感じが男児心に突き刺さりまくってます!

なんかエールストライクの代表的ポーズが上手くいきませんな笑

千円ガチャでタイムスリップ

秋葉原「おたちゅう4号店」(ガンプラ専門)
5等以外あたった事が無い千円ガチャ。
今日は違う!5等に欲しい物があるではないか!

しかしこんな時に限って、なんとダブル4等。

親にも言われたことが無い。
「好きなガンプラを2つ選んでください」
アラフィフに近づくボクはタイムスリップしたかのように少年の心で「うん!」と元気よく答えそうになった。はしゃぐ気持ちを抑えて、ワクワクと2体のガンプラを選ぶ。

妻からは「罪プラ」(積みプラ)が晴れるまでは「ガンプラ購入禁止条約」が結ばれているのだが、
あえて言わしてもらおう、千円ガチャの性能である事を。その証拠としてつぶやかせてもらう。

HGCEフリーダムガンダム メッキ塗装

エードでございます。

初投稿のバルバトスから間が空きましたが

今はフリーダムガンダムの作成を進めております。

今回はフリーダムガンダムをメタリック塗装したいと思います。

そうです。またメタリック塗装です。メタリック大好きなんです。

とある動画にてガンダムマーカーメッキシルバーで全塗装している作成を見て私も作りたいと思い、作成に踏み切りました。

ガンダムマーカーメッキシルバーは完全乾燥に約1週間を要するものとなっており、制作はかなりの牛歩となります。

さらによくあるトップコートとは相性が良くないと聞いています。

実験がてら水性プレミアムトップコート光沢を吹いたところ、確かにメッキシルバーが少しくすんでしまいましたね。

そこはあれですな。シルバーアクセサリーがくすんできて、逆にそれが味が出ると言った感じと同じようなものです。捉えようによってはこれはこれで良きかなと思ってます。

写真は制作開始から約3週間の状態となっています。

完成がいつになるかわかりませんが、もしこの投稿を見て頂けたのなら、完成を楽しみにしてもらえると嬉しいです!

メッキシルバーが乾燥するまで暇なので台座も塗装しました。

こちらはガンダムマーカー光の翼ホロブルーとコスモブルーを使用してます。

最近

ストライクノワールを制作しようと思っていたのですが

子猫を保護して育てる事になり全くプラモを触っていません

うちのかわい子ちゃんをアップさせて頂きます笑

偶然見つけたこの円盤パーツを見てやってみよう!となりエンディミオンユニット覚醒時を作成中

まだ試作なので真ん中はポリキャップです〜100均でいい感じの青っぽいビーズを探しできます!レジンは100均の着色済みのものを使用、少量なら便利ですね〜

エグザベ専用ギャン ハンドパーツ改修

エグザベ専用ギャン

X見てるとハンドパーツ折れまくってますね・・・

事前に情報知って注意してましたがソッコーで折れました

なもんで真鍮線で強化してみましたので良かったらご覧下さい

手首手術後のエグザベ君完成はコチラ↓

今後のオリジナルジークアクス世界登場予定機

オリジナルストーリー登場予定機一覧

・ペガサス搭載機

ジェガンJ型

ジェガンA型

ジムIII

ザクIIS型シャア専用機

・反ザビ家ジオン残党軍

ブルーディスティニー

・国連独立コマンド(国連が雇ったPMC)

グフカスタム

・所属不明

Hi-νガンダム

捗らない

夏の暑さのせいか、忙しさにかまけてるからか、はたまたアーティファクトの難易度の高さ故か、思うように作業が捗らないです。塗る範囲は少ないはずなのにちょっとずつしか塗れてない気がします😅

本当は他にも色々やりたいことは沢山あるのですが、アーティファクト以外にも途中の作業が沢山あるのでそれらをちゃんと終わらせてからかなぁと思っています。

形にできるかは分かりませんが、フォロワーさんから色々なアイデアをいただき一つの作品を作っれたらなあ、なんて。

ギャン

さすがに3回目は…

先ほどつぶやいた広告、さすがに3回目は数時間ほどで消された。

でも、つぶやきは残っているのでアカウントはそのまま。

アカウントも消さないとまたやるって。

あれれ

次のお題にしてしまいましたユーマザクの進捗💦

まただよ…

自分が知る限り3回目の投稿。

前回削除されるまで4日くらいだったかな、無料で広告出せるって考えれば十分な期間なのかな?

まぁ、内容理解出来る人がどのくらいいるか分からないから広告の意味を成しているか分からないし、そもそも広告なのか?

だからこそ、すぐ消さないとこうやって繰り返すんだろうね。

新キットが

発売日は瞬殺だったキット達もタイミング良いのか山積みに。。新宿ビック◯◯ラにて。

本編では絶対やらないポーズ。

ジークアクスのビームサーベル二刀流。こんなポーズとらないだろうな。

ザクレロ的な

かっこいいザクレロを作りたいなと思っていたらウムガルナという機体を知ったので急に作り始めた。

ほぼスクラッチに近いミキシングビルドになってる。

仮組みの旧キットがあるので1パーツでもそれを使ってあくまでも旧キット改造と言いたいけど、使えるところがない。

1/250というスケールの目安にだけはなってる。

なんか可哀想なアーティファクト‥

やったぁ!たまたま入ったコンビニで再販の売れ残りラス1でまさかのSガンダム!即買って帰りました。ペールオレンジかなぁ?ワクワク‥すでに少し開封された跡が‥ペールオレンジが見えない!!出してみるとやはりレアカラーでした‥誰かに少し開封されてレアカラーだから売れ残っていたSガンダム‥なんか可哀想‥こないだSガンダムは完成させたばっかだけどこいつはちゃんと作ろう(gundam-kao9)

嫁と息子は無事退院して嫁実家に!とりあえずわしの仕事は元気に稼ぎ家を守る事だよね(確信

ということで明日の元気のためにプラモを作成!Gクインシィで使ったギャラクシーブースターの余りでアシュセイバーのバックパックを改造

ヴァイスセイバーに見えたら嬉しい

さて次は龍王丸作ろうwww

ガンプラ作れぃ(`・ω・´)笑

サムネ変更しました

いえね、SNSでもFacebookやXでは外国の人とか当たり前のように顔出ししてるし、linked inなら尚更なんで、模型系のGANSTAでもokなのかと思ったら「キモい顔見せんな」的なこと書いてる記事見かけたんで、そうなのか、と自粛しますわ。
万が一模活イベントなどで顔合わせた時、ギャップでガッカリされたら嫌だなとイラスト化した顔を出してたんすけど。
色々、作法がめんどいですね。コメントひとつ付けるにも暗黙的なルールがあるのだそうで。僕のようなおじさんにはついていけません。
はいニューガンダム、コレなら文句も出ないでしょ?