HGUC サイコガンダムMk.2
プルツー仕様で完成しました。とにかくデカいので手こずりました…
プルツー仕様で完成しました。とにかくデカいので手こずりました…
SPコーティングのレビューをネットで見てしまい、そのカッコ良…
高機動型ザク地上用をリアルタイプカラーで仕上げました。
久しぶりの投稿になります。ホビーハイザックをMk. Ⅱ寄りの…
ウェーブライダーを非変型の固定モデルとして作りました。今回は…
プルツー、全塗装仕上げにて完成しました。
MSD のヘビーガンダムです。昔の感じでブラウンをメインカラ…
今年一発目のガンプラです(ガンプラ以外も含めると3作目です)…
これまた、いいキットでした。ちょこちょこっとディテールアップ…
2作ほど、ガンプラ以外を作っていたので久しぶりの投稿になりま…
完成しました。劇中ではこの状態にはならないんですが、電飾入れ…
ボリノーク・サマーン、完成しました。特徴的な体型をとてもよく…
スマッシャー部分の合わせ目消しと塗装の剥げ防止の為に間接部分…
完成間近で角が折れたり、調色の際に蛍光カラーを入れすぎたせい…
丁寧な仕上げを心掛けました。2枚目の写真の色味が一番現物に近…
先日アップしたF2ですが、頭をHGUCのザクに交換してみまし…
心配だったシャークマウスのデカールが上手く貼れて良かったです…
旧キットのムサイをシンプルに作りました。
カラーリングを変えてみました。
メインカラーの緑を逆シャア時のイメージで塗装しました。特に改…
koutakenjiさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。