ステンドグラスフェザー

  • 632
  • 6
  • 1

セット版ではなくEG版のクリアではないところを活かして塗装してみました

平和の象徴として作られたイメージなので、善でエントリーします

ステンドグラスっぽく見えるかどうかはあなた次第です笑思いつきで作業はじめましたが、途中なんとめんどくさいことを思いついたんだと後悔しました(gundam-kao9)

ステンドグラスっぽく見えるかどうかはあなた次第です笑

思いつきで作業はじめましたが、途中なんとめんどくさいことを思いついたんだと後悔しました(gundam-kao9)

グラスフェザーはパーティングラインもけっこうあって表面処理が大変ですね本体はEGなだけあって塗り分けも優秀

グラスフェザーはパーティングラインもけっこうあって表面処理が大変ですね

本体はEGなだけあって塗り分けも優秀

本体はプロトタイプカラーで素体は特にいじらず塗装のみです

本体はプロトタイプカラーで

素体は特にいじらず塗装のみです

みなさん万博行かれましたか?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. TmK-08 1週間前

    伝統工芸品のような美しさがあってとてもいいですね。配色センスも素敵です。

  2. さめ 4か月前

    コメント失礼します
    ステンドグラスという発想が素敵ですね✨
    自分もEG版を購入していたので、とても良い刺激になりましたw

    • ちゃんも 4か月前

      さめさん温かいコメントありがとうございます😆

      諸先輩方のクリアキットを使ってのステンドグラス作品をみつけ、ステンドグラス✖️グラスフェザーを掛けてみました

      クリアじゃないのにステンドグラスらしく見えるか不安でしたがなんとかなったかなと😅

      自由に遊べるのはEGの魅力ですね!

  3. ちゃんもさん、こんばんは!自分もEG買って、グラスフェザーがクリアじゃないことにキレ散らかしていたのですが。。。ちゃんもさんの発想を目にして、反省しました。色が決まっていないからこその美しさが最高です(*’▽’)✨

    • ちゃんも 4か月前

      キャンプラさんありがとうございます😊

      私も何も知らずにこっちの方が安いからと予約し、ペラペラフェザーの全身シールに絶望した勢の1人です笑

      クリアじゃなかったり、肉抜きアームも固定だったりと何かと残念使用ですがせっかくなので自由に遊んでみようと思いました(gundam-kao6)

12
ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム

ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム

自身初のアーティファクト作品のアップになります 友人より夏休…

7
コアウイングガンダム ゼロ

コアウイングガンダム ゼロ

オリジナルプラネッツシステム コアウイングガンダムゼロです …

13
ZZガンダム3号機 セミハッチオープン

ZZガンダム3号機 セミハッチオープン

HGUC ZZガンダムです FAZZ(G-3)カラーにしてみ…

17
ケンプファー弐(セカンド)

ケンプファー弐(セカンド)

今年に入ってようやくの新作1作目です ケンプファーは人気のあ…