今年に入ってようやくの新作1作目です
ケンプファーは人気のある機体だけあって、皆さんかっこいい作品が本当多いです。
時間がかかった割には、、、地味に仕上がりました笑
もう少し外装変えたり、色替えを行えばよかったのですが結局無難な仕上がりになりました💦
友人よりいただいた”弐”のシールを使ってみたかった(ワイヤークローのパーツ)のとゴッドガンダム弐の響きが気に入って命名しました
RGとまでは言えませんが、HGとRGの間くらいのディテールにはなったかな?
完成直近に肩バーニアを無くすトラブルがありジャンクパーツからなんとか加工して取り付けました、焦りました😅
どこらへんがセカンド?
それが製作者の私にもわからんのです笑
武器、、、かな?
主な武装としては
ヒートソード
ロケットランチャー
ワイヤークロー
ヒートダート大・小
2丁拳銃
チェーンマイン(これは外せない)
ヴィダールがカッコ良すぎたので持たせたかった2丁拳銃
このポージングが好きです
ケンプファーって銃火器のイメージですが、近接武器を持たせても似合うだろうなぁと思いこの形に
ヒートソードは使用時未使用時で色分けしています
ヒートダート装備
コンセプトがもろイフリートシュナイド、、、
モノアイは蛍光ピンク、腹部のフレームは蛍光クリアで、ビコーンします
やっぱりチェーンマインだけは外せませんね
だってかっこいいんだもん
ディテールアップなどなど
フロントふんどしアーマーはダサかったので却下されました
いただいたステッカー
今100均はモデラーの味方ですね
トップ画像もすっかりお馴染みのディスプレイベース使用しました
丸型マスキング、初めて購入したのですがこれは便利ですね
もっとはやく買えばよかった
ケンプファーとの相性バッチリでした
腹部で3mmほど延長
頭部アンテナにシリンダーみたいなの付いたイラストがカッコよく採用させてもらいました
スパイクはトゲトゲに
今回初めてハセガワさんのメタルメッシュの仕込みを、精密さが増して良きです
背後のバーニアの中も
レッドチップも初挑戦、まだまだ雑ですが遠くで見るとあら不思議かっこいい笑
ケンプファーはやっぱりカッコいい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
FMのヴァンツァーとパトレイバーのグリフォンを連想させます。
素晴らしい作り込みです。
ほれぼれいたします。
YOUSUKe様ありがとうございます😊
グリフォンみたいなブラックカラーやウイングも当初案としては考えていました😄コメントいただけると、頑張って作って良かったと思えます!
ディテールアップ、メタルパーツ、レッドチップ、塗装、素晴らしい👍 武器の設定も良いですね😆 迫力あるポージングが超かっこいい🤩
ありがとうございます!カッコいいのコメントが何より嬉しいです😆
ディテールアップ等々慣れない部分がありますが、チャレンジして良かったです(gundam-kao6)
おおー!格好良いですね😆
暗めのダークブルーに各所のディテールの影に金属パーツ、レッドチップなど抜群の効果ですね!
追加改修された武装も本家とはまた違った格好良さがありますね(zaku-kao2)
やっぱりケンプファーは格好良い!
早速のコメントありがとうございます
カラーリングもかなり迷いましてようやくこの形に落ち着きました。メタルビルドや諸先輩方のディテールを参考にやりたいことができました(gundam-kao6)
いいね、コメントいただけましたら大変励みになります
のんびり、きままにガンプラライフをエンジョイしております
制作スピードは牛歩の歩み
EG、SD成分高めです(懐事情的に)
F2ザク 現地改修型 ミニラマ
本日はザクの日(3月9日)ということでF2ザクです ザク系キ…
ガンダムTR-6 ウーンドウォート
アドバンスドZよりウーンドウォートです マイナーではあるので…
フルアーマーガンダム プランB
年も明けてからまったく制作が手につかず、過去作を引っ張り出し…
SD THE-O ジ・オ
カミーユ「わかるまい!最新のキットに慣れたシロッコに、旧SD…