ジム・ヌーベル

  • 80
  • 0
  • 1

RGM-79mod ジム・ヌーベル
戦後の連邦軍再建を目的として、既存のRGM-79 ジムの性能を強化するプランとして設計された機体。各部を新型の部材に置き換えることで、機動力と攻撃力の大幅な向上を実現した。しかし、主力機としての地位は同時期に開発されたジム改に譲られ、生産数は限定的な少数に留まっている。

素体は大体EGラーガンダム、頭は寒冷地ジムで構成されています。EGガンダムは初めて組みましたが、パーツ分割などが秀逸で関心しましたね。関節以外は素敵なキットだと思います。

素体は大体EGラーガンダム、頭は寒冷地ジムで構成されています。EGガンダムは初めて組みましたが、パーツ分割などが秀逸で関心しましたね。関節以外は素敵なキットだと思います。

肩スラスターとバックパックがお気に入りです。バックパックは多少改造しているものの、ほとんどキットのまま。これが単一のパーツで作られているのですから大したものです。

肩スラスターとバックパックがお気に入りです。
バックパックは多少改造しているものの、ほとんどキットのまま。これが単一のパーツで作られているのですから大したものです。

バックパック左右にはマルチラックを装備。ビームサーベルをはじめ、バズーカなども懸架可能。

バックパック左右にはマルチラックを装備。ビームサーベルをはじめ、バズーカなども懸架可能。

ポージング集腰回りの可動が良いのでダイナミックな動きができますね。しかし関節が頼りなさすぎるので、もうあまり動かしたくないです。

ポージング集

腰回りの可動が良いのでダイナミックな動きができますね。しかし関節が頼りなさすぎるので、もうあまり動かしたくないです。

 

閲覧ありがとうございました!
また次の作品でお会いしましょう!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

VoidSatさんがお薦めする作品

ディランザ・スナイパー

ルブリス・ソーン advanced

HG ガンダムエアリアル

ゴッグ (洋上迷彩仕様)

9
陸戦型ジム コジマ大隊現地改修型

陸戦型ジム コジマ大隊現地改修型

陸戦型ジム コジマ大隊現地改修型 ラサ基地攻略戦に戦力の大部…

9
マラサイ ネオジオン所属 兵装試験機

マラサイ ネオジオン所属 兵装試験機

September,  U.C.0090 I th…

8
陸戦型ガンダム エアボーン仕様

陸戦型ガンダム エアボーン仕様

今回は陸戦型ガンダムの全塗装作品です。 空挺ということで、降…

6
ザクFZ

ザクFZ

HGUCのザクⅡ FZ型です。かなり昔のキットながらとても良…