アヘッドサキガケをイメージベースに、ミキシングしてみました。
これまた載せてなかったシリーズの機体です。
正面から。
全体的にスリムにはなったのですが、マッシブ感は残したかったので、肩は幅のあるものを使用しました。
後ろから。
特に予定は無いのですが、バックパックのジョイント穴に追加装備を搭載できます。
名刀:真打
刃そのもので斬り伏せる刀。
左脚に帯刀している。
鞘にGNドライブが搭載されており、粒子で刃を研ぎ常に最高の斬れ味を保つ。
馱刀:鈍(ナマクラ)
ほぼ鉄製の木刀の様なもの。
右脚に帯刀。
鞘は無く、GNドライブに設けられたラックに差し込むように納刀する。
ただしこの鈍はGNドライブの粒子を纏う事ができ、納刀→粒子付着→抜刀、これによりGN粒子の刃での切断が可能となる。
そして、この粒子を纏った鈍を高速で振り抜くと、斬撃のように粒子を放つことが出来る。
もちろん二刀流可能。
ちなみに、機体自体はGNドライブに接続されていないので、トランザムなどはつかえません。
この子も大分放置してましたね…
コメント
コメントする場合はログインください。
自分の「好き」を大切に。
相手の「好き」も大切に。
過去に作成したものもたまに上げてます。
Yuunagiさんがお薦めする作品
PAガンダム(プロトアーマーガンダム)
ガンダムAGE-A:FX
モビルメイドール・かのん
ガンダム ストリング
G-19 【エクスセイバー】
好き×好き=すげぇ好きそんな頭の悪い掛け算で出来たのがこちら…
ズゴック・改(あらため)
作ったは良いけど中々塗装しなかったシリーズの一機です。ズゴッ…
白樫(シラカシ)
主が為に忠義を尽くし、我が身さえも盾とせん。退かぬ姿は樹木の…
運送ロイド モモ
世界中の通信・物流が強大な国家勢力により制限された時代、人々…