HGUC ズゴック 氷雪地帯配備機「iceborne」
夏だ!!梅雨明けだ!!というわけでジオン水泳部です。
今回はHGUCズゴックを氷のイメージで全塗装してみました。
今回使ったカラーは
薄い青:クレオス ライトブルー
白:ガイア アルティメットホワイト
グレー:ガイア ニュートラルグレー2
です。
迷彩柄はハイキューパーツのピクセル迷彩デカールを使用、それ以外の部分のデカールはガンダムデカールの余り物を適当に使ってます。
元々のキットがそれほど悪くないので、特に細工らしい細工は施してませんが、気になった合わせ目は一通り消してます。
墨入れはコピックライナーの黒を引いた上からリアルタッチマーカーの茶色で重ねがけ、ウェザリングはくどくならない程度にウェザリングマスターのススとスノーをかけてます。
水泳部お約束の潜航ポーズを撮りたかったので、股間に3mmの穴を開けました。
足裏のファンはシタデルカラーのアイアンハンドスティールで筆塗りしてます。
今回使ったのはシャア専用のHGUCズゴックなんですが、もう20年以上前のキットなんですよね。それでこのバランスの良さは驚きです。
暑い夏は涼しい部屋でガンプラ製作しようぜ!!
コメント
コメントする場合はログインください。
アイスクリーム屋さんのカウンターに置いたら売上増間違いなしですね!!。(かなり本気)
コメント&お褒めの言葉ありがとうございます😊
清涼感がありながらミリタリー的な要素も加味した配色にしたら、まさかの美味しそうな色になりました😅
いやー、これだから全塗装は楽しいです♪
氷をイメージしたライトブルーとアルティメットホワイトのカラーリングに、デジタル迷彩が涼しげで癒されます~♪カッコいいです!
コメント&お褒めの言葉ありがとうございます😊
リリース予定日が猛暑になりそうだったので、熱波=砂漠ネタにするか、清涼感=氷ネタにするか悩んで水泳部で氷系カラーにしてみました〜😃
あまりにもクソあちぃので脳が壊れてしまい、「おいしそう」と思ってしまいました
コメント&お褒めの言葉ありがとうございます😊
keganiさんのコメント読んで「あ、ミサイルをコゲ茶にすればチョコミントでいけるじゃん!」と気付きましたw
次回の参考にさせていただきます。ありがとうございます😃
ここ数日の暑さで体調管理が大変ですが、ガンプラで「涼」を感じることができて、今にぴったりですね。
コメント&お褒めの言葉ありがとうございます😊
夏と言えば水泳部でしょ!という事で涼しめな配色にしてみました。
気に入っていただけたら幸いです😄
ガンプラ久々のオジさんです。
ヘタっぴですが、よろしくお願いします。
だいたい月1くらいでアップしてますが、
基本のんびりやってます。
Minokichiさんがお薦めする作品
ミキシング ガンタンク
HGボーイ 2個セット
ジム・インターセプトカスタム(…
ジャムルフィン
ジェガン 教導隊配備機
以前購入したHGUCジェガンM型(Bタイプ)を、逆シャア期〜…
HGBD:R ユーラヴェンフラ…
幻覚なのか・・・ゲシュタルト崩壊なのか・・・はたまたフォロワ…
HG アストレイレッドフレーム…
先日プレバンで購入したアストレイレッドフレームインバージョン…
HG 陸戦型ジム 寒冷地仕様
4/6はジムの日という事で、サンダーボルト版陸戦型ガンダムS…