つのさん HG 2022.07/08更新 ゲルググ リアルタイプカラー風 1104 60 いいねしたモデラー(60) 1 1 作品を共有 HGUC シャア専用ゲルググをリアルタイプカラーへ色替えしました。デカールは似たものを探して貼りました。いつも通りの筆塗り全塗装、艶消しコートで仕上げました。 ライフルのスコープは付属のモノアイシールです。 HGUC ゲルググ つや消し リアルタイプカラー 機動戦士ガンダム 筆塗り全塗装 よろしくです。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 74120’5 3年前 リアルタイプカラー、あらためて見ると、デザート系にも見えるし、袖付き仕様のルーツのような気もしてきますね。 つのさん 主にHGUC等の1/144サイズの物をメインに 無改造や一部改造、筆塗り、つや消しトップコートで製作。 趣味で始めたので出来栄えはよくないかもですが 楽しんで作ってます。 フォロー歓迎です。 フォローバックさせて頂きますね。 皆様どうぞよろしくお願いします。 つのさんさんがお薦めする作品 フルアーマーガンダム HGミキシング HGUC グフフライトタイプ ガンキャノン ククルスドアンの島版 21センチュリーリアルタ… 旧キットGディフェンサー&リバイブガンダムmk2(ティターン… 3 百式 レッドカラー 百式を赤く筆塗りしてみました。デルタガンダム2号機とかガンダ… 3 ガンダムmkⅢ 8号機 ガンダムmkⅢです。ガンベ東京で買ってきたクリアーverを赤… 7 Zガンダムテスト機カラー アムロが乗機したZプラスのカラーを真似てZガンダムを塗り替え… 5 HGUC νガンダム HWS装備型 9月3日はRX-93の型式から、#νガンダムの日と言うことで… つのさんさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
よろしくです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
リアルタイプカラー、あらためて見ると、デザート系にも見えるし、袖付き仕様のルーツのような気もしてきますね。
主にHGUC等の1/144サイズの物をメインに
無改造や一部改造、筆塗り、つや消しトップコートで製作。
趣味で始めたので出来栄えはよくないかもですが
楽しんで作ってます。
フォロー歓迎です。
フォローバックさせて頂きますね。
皆様どうぞよろしくお願いします。
つのさんさんがお薦めする作品
フルアーマーガンダム HGミキシング
HGUC グフフライトタイプ
ガンキャノン ククルスドアンの島版 21センチュリーリアルタ…
旧キットGディフェンサー&リバイブガンダムmk2(ティターン…
百式 レッドカラー
百式を赤く筆塗りしてみました。デルタガンダム2号機とかガンダ…
ガンダムmkⅢ 8号機
ガンダムmkⅢです。ガンベ東京で買ってきたクリアーverを赤…
Zガンダムテスト機カラー
アムロが乗機したZプラスのカラーを真似てZガンダムを塗り替え…
HGUC νガンダム HWS装備型
9月3日はRX-93の型式から、#νガンダムの日と言うことで…