コアガンダムクスィーアーマー

  • 9904
  • 14
  • 8

「再販買えなくてもガンダムを手に入れられるってことだ!」前回のペーネロペーに続きクスィーのアーマーもスクラッチしました💪アーマーというかクスィーガンダムそのものになってるけど…

元キットはユーラヴェンガンダムですがコアガンダム2しか使ってません🙄アーマーの基部含めてスクラッチ。クスィーの異形な体型を再現するためにユーラヴェン状態から腕を1cm延長&手を1/100に変更+脚部を5mm短縮してます。

元キットはユーラヴェンガンダムですがコアガンダム2しか使ってません🙄アーマーの基部含めてスクラッチ。クスィーの異形な体型を再現するためにユーラヴェン状態から腕を1cm延長&手を1/100に変更+脚部を5mm短縮してます。

武装のシールドとライフルもスクラッチ。シールドはもうちょっとうまく作れたなと反省🙃

武装のシールドとライフルもスクラッチ。シールドはもうちょっとうまく作れたなと反省🙃

フライトフォームもなんのその💪背面側のバインダーに勝手にサイコフレーム的な何かを増設してます。かっこよければ良いのだかっこよければ…

フライトフォームもなんのその💪背面側のバインダーに勝手にサイコフレーム的な何かを増設してます。かっこよければ良いのだかっこよければ…

アーマー分離状態。ペーネロペーのFFユニット参考に調整。向こうがワイバーンで生き物的な感じなので対象的に非生き物、戦闘機風にしました。

アーマー分離状態。ペーネロペーのFFユニット参考に調整。向こうがワイバーンで生き物的な感じなので対象的に非生き物、戦闘機風にしました。

中身の「コアガンダムモドキ」です。アーマー装備して「ガンダム」になります。

中身の「コアガンダムモドキ」です。アーマー装備して「ガンダム」になります。

アーマーと2SHOT

アーマーと2SHOT

組み上がったとき。クスィーそのもので声出た…

組み上がったとき。クスィーそのもので声出た…

塗装前のラストショット。驚きの白さ。今回はパテ使わずすべてプラ板での作成でした💪スクラッチに馴れたこともあってか前回のペーネロペーよりもかなりのハイペースで作成できました。今回の反省としては表面処理がまだまだ甘かったので次回以降の教訓にします!最後までありがとうございました!

塗装前のラストショット。驚きの白さ。今回はパテ使わずすべてプラ板での作成でした💪

スクラッチに馴れたこともあってか前回のペーネロペーよりもかなりのハイペースで作成できました。今回の反省としては表面処理がまだまだ甘かったので次回以降の教訓にします!最後までありがとうございました!

再販買えなくてもガンダムを手に入れられるってことだ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. syouichi 3年前

    ちょいと凄過ぎて、凄いです。
    つまり…カッコ…凄いです。

  2. 凄いです。
    ちょっとデフォルメがかって、異形感がアップしてますね〜。

  3. TOMSIM 3年前

    素晴らしい。モデラーの鑑。買えないなら作ればいいじゃない! お見事です。
    このコアガンダムに合わせた独特のバランスのアレンジもカッコいいです。

  4. .Nu 3年前

    制作ストーリーを見て完成楽しみにしておりました。絶妙なバランスでかっこいいですね!

  5. ただ、ただ凄い。パテなしスクラッチでここまで再現できる腕がほしい。カッコいいですなー。

ふじなみさんがお薦めする作品

MGロードアストレイΩ

アストレイゴールドフレームアマテラス

10
MGロードアストレイΩ

MGロードアストレイΩ

ガンダムSEEDASTRAY天空の皇女より 【仮想マスターグ…

13
アストレイゴールドフレームアマテラス

アストレイゴールドフレームアマテラス

ガンダムSEED ASTRAY天空の皇女よりアストレイゴール…

10
ガンダムアルシュベルド

ガンダムアルシュベルド

唐突の完成、ガンダムアルシュベルドです🫡 某狩猟ゲームに出て…

13
オルタナティブペーネロペー

オルタナティブペーネロペー

GBNにペーネロペー持ち込もうとしたらサイズ規定でスキャンで…