異形のケモノ2「大地揺るがすアガレス」

  • 2304
  • 0
  • 3

異形のケモノの第2弾です。

ASW-G-02:ガンダムアガレス

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの一体「ガンダムアガレス」という設定です。悪魔アガレスの権能の地震を起こすをイメージして作成しました。ちなみに近距離用の武器だけだと心もとないので、バックパックにキャノン仕込んでます。

頭部:ガンダムアスタロトリナシメントの余剰パーツであるアスタロトオリジンの一部

身体:パワードジム

右腕:コトブキヤのスパイラルクラッシャー(呼び名が好きです(笑))

キャノン:シルエットフォーミュラのハーディガンのキャノン(昔作った物のジャンクパーツ)

正面スパイラルクラッシャーの異形さが伝わればいいのですが。

正面

スパイラルクラッシャーの異形さが伝わればいいのですが。

背面バックパックにキャノン仕込んでます。それと、わかりにくいですが、バックパックから右腕に動力パイプでエネルギーを充填しているイメージで、デザインワイヤー入れてます。 

背面

バックパックにキャノン仕込んでます。

それと、わかりにくいですが、バックパックから右腕に動力パイプでエネルギーを充填しているイメージで、デザインワイヤー入れてます。

 

巨大武器は男のロマンこんなデカい右腕ですが、一応自立します。

巨大武器は男のロマン

こんなデカい右腕ですが、一応自立します。

武器目線で一枚

武器目線で一枚

膝にパイル仕込んでますで、接近して懐に飛び込まれても膝蹴りで、応戦できます。

膝にパイル仕込んでますで、接近して懐に飛び込まれても膝蹴りで、応戦できます。

スパイラルクラッシャーは、ちょっとだけ伸びます。(シェンロンガンダムのドラゴンハングみたいな感じ。)

スパイラルクラッシャーは、ちょっとだけ伸びます。(シェンロンガンダムのドラゴンハングみたいな感じ。)

キャノンは脇に抱える型で展開します。

キャノンは脇に抱える型で展開します。

キャノンを抱えた別アングルです。

キャノンを抱えた別アングルです。

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの1体という妄想全開作品です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

17
MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

今回は、MGジム・カスタムをカスタマイズしてユウ・カジマ専用…

16
HG ブラックナイトスコード ルドラ(アグネス・ギーベンラート専用機)

HG ブラックナイトスコード ルドラ(アグネス・ギーベンラー…

もしも劇中でコンパスからファウンデーション王国側に寝返ったア…

17
HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

今回は、人生初のティターンズカラーに挑戦してみました。 元々…

17
HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

今回は、もしもカトルがガンダムのパイロットではなくマグアナッ…