過去作です。特に冒険せず、技量の範囲できちんと作ることを意識していました。
スジ彫りやモールド追加など、いわゆる「情報量を増やす」工作はしていません。自分の技量とセンスでは、かえってオモチャっぽくなると思ったので。
デカールが少ないですが、デカール貼りがすごく苦手で、「もういいでしょ」って止めてしまったのです。こうして見ると、やっぱり物足りないですね。
位置が決まったと思って綿棒で押さえると、どうしてもズレるんです。デカール貼りの動画を見ても、皆さん簡単そうに貼ってるんですが、私の場合はなにが悪いんでしょうか。水に浸し過ぎなのかな…。
淡いグレーは明灰緑色、膝・足の濃いグレーはジャーマングレー。共にタミヤの缶スプレーです。
胴体のグリーンはアサヒペンのクリエイティブカラースプレーのオールドグリーンです。初めて使いましたが、普通にプラモデルに使えます。タミヤにもクレオスにも無い色味が結構あります。
シールドはブルーバイオレット。これもタミヤ缶スプレーです。
足首フレームで3ミリ、股関節で2ミリ、胴体で1ミリ、背を高くしました。あとライフルのボリュームが足りない気がしたので、少し長くしました。
ダクト部分と胸・腰のパーツ分割は、いかにも厚さ1ミリのプラスチック部品が組み合わさってる感じがするので、いっそ埋めてみました。
あ、この写真だとコクピットハッチ開きませんね。
同じくいかにもプラモデルっぽいからという理由から、握り拳も修正しました。あとシールドを接続する腕の穴も埋めました。
このキットでは悪い意味でのガンプラっぽい箇所を意識して工作しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
私もデカールを綿棒で抑えるとずれるのよくやります。「綿棒をあらかじめ水で濡らす」と、必要以上に水分を吸わない=デカールを引っ張らないのでうまくいきますよ。
なるほど、水を吸わせるから動くんですね。今度意識してやってみます。ありがとうございます!
筋彫りって、車のプレスラインやモールなんかと同じで、広い面積の塗装の平滑度や塗装ムラなんかを目立たなくする効果もありますよね。つまりこのプレーンな仕様によって、下地作りや塗装仕上げの丁寧さが際立ちますね。
ありがとうございます。今回は缶スプレーがうまく仕上がって、さらにプレミアムトップコートが多少のアラをごまかしてくれました。
いつかは皆さんみたいにセンスよくディテールアップしてみたいです。
胴体の処理のスッキリ感が特に素敵です。
ブラウ・ブロの方だったのですね。作風の多様性があるのって羨ましいです。
デカール張りは確かにしんどいっすよね。綿棒で水分を取るときに上からでなく少し横からそぉーと転がしてみるのはどうでしょうか?
ありがとうございます。励みになります。
デカール、確かに上から押さえてました。ここだぁーっ、みたいに。
横からそぉーっとですね。今度やってみます。アドバイスありがとうございます。
コメント失礼します。
この作品も素晴らしいです。
各所ミリ単位の変更のこだわりがすごい。
胸と腰のパーツ分割を埋めて正解でしたね!
ありがとうございます!
構造的には分割されてても不自然ではないんでしょうけど、パーツのフチが見えてるのがイヤだったんです。説得力のある分割の表現があればいいんですけど、自分の技量では埋めた方がいいと判断しました。
アラフィフ出戻りモデラーです。小学生の時にHOW TO BUILD GUNDAMの、中高生でセンチネルの洗礼を受けました。
ずっとたまにパチ組みするだけでしたが、コロナを機に本格復帰しました。リビングモデラーなので基本水性筆塗り&ベランダで缶スプレーです。
過去作ばかり投稿していましたが、尽きてきたので投稿ペースが落ちています。
tatsuya_recordsさんがお薦めする作品
RX-78-2 Ver.Kaもどき/センチネル0079風
GM センチネル0079風
旧キット ブラウブロ SW風
ビグザム 旧キット(オマケ付き)
第43話「脱出」
旧キットコアブースターのコアファイター+FGガンダム&nbs…
キュベレイ midnight marauders
Sガンタンク(35年越しのミッション)
PLAN 404T “S-GUNTANKR…
旧キット アッグ
お菓子くれなきゃ、「俺のニューガンダム」結果発表が放ったらか…