HG MS-06R-1A アナベル・ガトー専用高機動型ザクII

  • 13512
  • 2
  • 2

HGオリジンの高機動型ザクのプロポーションに惚れ込んでしまい、色変えで、アナベルガトー専用ザクを製作しました。黒い三連星のザクと比較すると、ブロックごとの色分けががなんとなく似ていますね。なるべく設定を尊重しました。

カラーリングの配色は、ビビッドな色にすると調和が取りづらそうだったので、どの色もくすんだ色味としてトーンを合わせました。

カラーリングの配色は、ビビッドな色にすると調和が取りづらそうだったので、どの色もくすんだ色味としてトーンを合わせました。

今回は、脚の後ハメ加工をオミットしたりして、少し手を抜いたのですが、完成すると意外に合わせ目が目立たず、これはこれでいいかと思いました。

今回は、脚の後ハメ加工をオミットしたりして、少し手を抜いたのですが、完成すると意外に合わせ目が目立たず、これはこれでいいかと思いました。

一年戦争時の階級は、大尉であったので、階級章は間違えないように気をつけました。

一年戦争時の階級は、大尉であったので、階級章は間違えないように気をつけました。

やはり高機動型ザクは後ろ姿ですね。塗装も少し楽をしたので、カートリッジタンクもまとめて艶消しとしました。しかし、アナベル・ガトーって、キャラ自体は白髪のスマートな人なのに、ザクのカスタマイズではこんな色にするなんて、なかなかギャップがありますね。

やはり高機動型ザクは後ろ姿ですね。塗装も少し楽をしたので、カートリッジタンクもまとめて艶消しとしました。

しかし、アナベル・ガトーって、キャラ自体は白髪のスマートな人なのに、ザクのカスタマイズではこんな色にするなんて、なかなかギャップがありますね。

デカール後、トップコート前の状態。

デカール後、トップコート前の状態。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. inagu 51 3年前

    06-Rは色んなカラーリングに映えますね!
    見ていて飽きませんw

ステテコさんがお薦めする作品

HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

HG RGM-79 軽キャノン

HG gMS-α 赤いガンダム

13
HG RGM-79 軽キャノン

HG RGM-79 軽キャノン

ジークアクスアクスコンに間に合わせるべく、軽キャノンを製作し…

17
HG gMS-α 赤いガンダム

HG gMS-α 赤いガンダム

ジークアクス系のキットが積みプラになっている間に、アニメは終…

15
HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

ゲルググGQ版ボカタ機を製作しました。今回はスガイ機と異なり…

15
HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

シイコ・スガイ専用ゲルググを製作しました。劇中では、一話で出…