お手軽製作 HG ケンプファー
無塗装パチ組→少しだけデカール貼り→つや消しスプレー→お手軽ウェザリング
いつもの成形色を活かしたワンパターン製作…&過去作品
黄色部分は成形色からなぜかゴールドにしている…
なぜだ…全く記憶がない😥
ツノと肩アーマーの白ラインはシールが付属してたと思いますが、ガンダムマーカーホワイトなどで塗ってあげれば見栄えが良くなるかな?(私の場合、塗装下手クソなので確実にシールの方が綺麗になります🙄)
ガンダムマーカーを使用するなら、普通のホワイトより、ニューホワイトの方が隠蔽力が高いのでおすすめです
背負い物や武器が長いと全身を写すとどうしても画像が小さくなってしまう😥
カッコよく撮る方法は無いだろうか…
武装てんこ盛りもカッコよいけど、個人的にはシンプルなケンプファーもカッコ良いと思います😊
バーニアの中も何故かゴールドに…
なのにバーニアの外側は塗ってない謎仕様🤔
いつも適当に作ってる証拠…完成度など気にしないでとにかく早く完成さて飾りたい私…
モノアイは私の大好きな100均デコシールをヤスリがけ貼り付け、所要時間5分
↑とうとうコイツ、文章書くのも面倒になってコピペし始めた(笑)🙄
あ、これは光り方からしてヤスリかけて無さそうです…
成形色が青の機体にはシルバーのスポンジチッピングが映えますなー(私の場合、感性に任せて適当にポンポンしてるだけですが…)
重力とか機体の擦れ具合とかを考えて、丁重に汚せるモデラーさんは本当に凄いと思う
塗装が苦手な方や、塗装環境がない方でもちょっとした差し色と簡単お手軽ウェザリングで、パチ組しただけのプラモよりカッコよくできるので、是非私とともに汚プラ道を進んでみませんか?🙄
説明しよう!
汚プラ道とは
丁重なウェザリングではなく、なにも考えず感性の赴くままに適当に汚して…
後悔しながらもこれはこれで中々カッコ良いのではないか?と万年初心者の自分を納得させる横着モデラーの私がひたすら進む道🙄
なので過去作より新しい作品の方が出来が悪いことも多々ありなのです😨
今日ニュースを見てたらアニソン帝王の水木一郎さんがお亡くなりになったと知りました…😨
幼い頃から大好きだった方が…とても悲しいです…心からご冥福をお祈りします
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
汚プラ道てwwwwww
今回もおもろかったですwww
えりえりおさんも是非ともに汚プラ道を歩んでみませんか?🙄
ガオガイガーナンテツクッテナイデシンサクオネガイシマス、カコサクナンコモッテンダ…心の声
おやじさん
ガオガイガーは履帯で心が折れそうになってます😨
完成したら久々にガンプラの新作を制作予定です!
たぶんグフ系予定?今年中には1体作りたい…😅
作成お疲れ様です!
いつもながらお手軽とは思えないカッコ良さ∑(゚Д゚)
アイギスさん
ありがとうございます
手間をあまりかけてない駄作が多いですが、そう言っていただけると感激です😊
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
旧MG ZZガンダム 成型色 アクリルガッシュウェザリング
新たなウェザリング方法を求め… 今回はアクリルガッシュでのウ…
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
今回はガンプラ初心者向け?の投稿になります 今まで私が作製し…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …