エアリアル いつか見た君に

  • 2064
  • 29
  • お気に入り

振り向けばそこにエアリアルがいる。夢でもなく、幻でもなく。彼はそこに存在する。

 

そんな気持ちを表現したく、よりリアルに、かつ透明感のあるエアリアルを作成しました。今回は妥協せず、全塗装。ドライブラシとチッピングを封印し、スケールに合わない大げさな表現を避けました。各パーツを最低3色で塗装後、ウェザリングカラーを2色使用してウォッシング。メラミンスポンジなども利用しつつ、なんとか完成しました。

本当にエアリアルがいるようなワンショットを撮りたく、スケール感を意識して撮影しました。サムネイルが全体の一部になってしまうため、見て欲しい一枚を再掲しています。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

本当にエアリアルがいるようなワンショットを撮りたく、スケール感を意識して撮影しました。サムネイルが全体の一部になってしまうため、見て欲しい一枚を再掲しています。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

エアリアル、透明感が最高!

コメント

  1. Yachさんのエアリアルに感動しました!
    空気感を感じる、独特の塗装が素晴らしいです!
    下からのアングルによるスケール感も迫力がありますし、機体の褪色したような色合いに鮮やかな緑のツインアイが印象的です⭐︎

    • Yach 21時間前

      夢屋トイ太郎さん、作品をご覧いただき、お褒めのお言葉までいただきありがとうございます。
      ウェザリングも兼ねた初の全塗装への挑戦でしたが、表現したかった雰囲気を感じていただけてとても嬉しいです。
      まだまだ筆塗り修行中ですので、夢屋トイ太郎さんのような力強い表現にも挑戦したいと思っています。また参考にさせてください。

  2. しろたら 2か月前

    ふ…筆塗り!すごすぎる…ヒロイックなカラーリングの期待をここまでスケール感出せるなんて感動しました!

    • Yach 2か月前

      Shirotaraさん、嬉しいお言葉をありがとうございます。私の唯一の塗装手段の筆でどんな表現が可能なのか、色々と試している最中です。
      エアリアルは美しい機体なので、目指した透明感とリアル感を感じていただけたら幸いです。

  3. F66 2か月前

    筆塗りでここまで綺麗に仕上げられる腕に感服しました。ウォッシングを試した事がないのでいつか試してみようと思います。アニメ調のエアリアルの多い作品の中でこのリアル感は一際目を引きますね。

    • Yach 2か月前

      F66さん、ご評価いただきありがとうございます。ウェザリングカラーでのウォッシングは初めてで不安もありましたが、狙った雰囲気を感じていただけてとても嬉しいです。
      筆しか使えないと、筆で何とか出来ないかと模索する中でそれなりにですが何とかなるものですね😅

  4. コメント失礼します。
    ウォッシング、バッチリ決まってますね!
    戦場のエアリアルの感じ出てます👍

    • Yach 2か月前

      マスターアキラさん、ありがとうございます。
      初ウォッシングでしたので色々と試した結果ですが、ご評価いただけてとても嬉しいです。

  5. gtarou 2か月前

    お邪魔します♫
    水星の魔女のボックスアート風の仕上がりデスネ♫
    ミカエリスの仕上げはこの色合いを参考にしたいです(笑)

    • Yach 2か月前

      gtarouさん、お褒めの言葉ありがとうございます。透明感が出ればと色々やってみた結果です。
      この作品の色合いを参考にとは、恐縮です。

  6. ニコボル 2か月前

    淡い色のグラデーションが素敵ですね!
    角のエッジが出てハイライトになっている表現が素晴らしいです。ウォッシング前の全塗装は筆塗りですか??

    • Yach 2か月前

      ニコボルさん、嬉しいご評価ありがとうございます。淡い色合いでの製作は初めてだったので、皆さんの作品を参考にさせていただきつつ、なんとか完成に到りました。
      塗装はすべて筆塗りで、水性カラーとなります。

      • ニコボル 2か月前

        教えていただきありがとうございます!やはり筆塗りなんですね!!味や迫力のある筆塗りグラデ、憧れてます☺️

        • Yach 2か月前

          エアブラシの繊細なグラデーションに少しでも近付ければと模索した結果でしたが、計らずも筆の良さが出ていたようで良かったです。

  7. 実機みたいでカッコ良い!
    素晴らしいです!

    • Yach 3か月前

      大豆。。。さん、ありがとうございます。
      実機みたいとのお言葉、あれこれもがいた甲斐があったと思います。とても嬉しいです。

  8. RX78 3か月前

    コメント失礼します。
    圧巻の1枚ですね。リアル感がすごいです。
    投稿を拝見しましたが、どの作品も素晴らしいです!

    • Yach 3か月前

      RX78さん、ご評価ありがとうございます。自分なりのリアルさを模索しましたが、まだまだ技術不足を感じます。
      RX78さんの投稿は、場面を見せる写真と、作品そのものを見せる写真が両立していて、非常に参考になります。

  9. あきつ 3か月前

    正にパッケージイラストのよう!

    • Yach 3か月前

      あきつさん、嬉しいお言葉をありがとうございます。作風が定着しない中、挑戦した結果を評価いただけると大変励みになります。

  10. ukyo 3か月前

    淡い色味に同色で微妙な変化をつけていてもうるさく感じないのが、とても自然な仕上がり繋がっていますね。
    太ももからの白の陰影、シールドのブルーの淡い感じがとても好きです。
    全体像や後ろも見てみたいです。

    • Yach 3か月前

      ukyoさん、こだわった部分をご評価いただきありがとうございます。透明感を出すために、白と青は特に気を遣った箇所でもあり、気に入っていただけてととも嬉しいです。
      また、全体像を見たいと思っていただけたこと、なによりのご褒美です。

  11. tamama 3か月前

    美しいウォッシング…実にリアルですね〜
    汚しに美しいというのも変ですが…😅
    私のベタ塗りと違って丁寧にウォッシングされてるのがわかります。
    サムネイルはなんか改悪された気がしますね…😨

    • Yach 3か月前

      tamamaさん、リアルとのご評価、ありがとうございます。透明感を出すには汚さないほうがよいのかとも思いましたが、楽しくないのは体に毒😅。やっぱりやってしまいました。
      サムネイル、せめて一覧の時のみ部分表示にしてほしいです・・。

  12. アイギス 3か月前

    写真が2枚なのに素晴らしい造形とこのインパクト!
    素敵です(*゚∀゚*)

    • Yach 3か月前

      アイギスさん、嬉しいお言葉をありがとうございます。敢えて写真を一枚にしましたが、ご評価いただけてホッとしております。

  13. 3か月前

    玩具感の強いキットですがメチャ渋くてカッコイイですね。一枚絵で充分伝わりました👍

    • Yach 3か月前

      おやじさん、ご評価ありがとうございます。一枚の写真でどこまでやりたかったことが伝わるのか不安でした。おやじさんのお言葉、本当に嬉しいです。

4
強襲型メッサー 隠密仕様

強襲型メッサー 隠密仕様

今回はメッサーをオリジナルカラー、武装変更で製作。筆塗り+ウ…

4
コアの軌跡 伝説はGコアへ

コアの軌跡 伝説はGコアへ

Sガンダムの心臓、Gコアです。 実はコアファイターの塗装に向…

3
コアファイター こんなに嬉しいことはない

コアファイター こんなに嬉しいことはない

MGガンダムのコアファイター。ガンダムの心臓部であり、アムロ…

4
ザクⅡF2 時代遅れと言われても

ザクⅡF2 時代遅れと言われても

ザクです。ジオンを代表するMS。 今回も成型色を活かしつつの…