あけましておめでとうございます!
新年一作目はMSマントシリーズ 第四弾
HG グフ(REVIVE版)森林迷彩仕様 お手軽ウェザリング
作業工程は…パチ組→エアブラシ迷彩塗装→デカール貼り→いつものお手軽ウェザリング→マント作製
今年最初の新作ということで、初めてのスプリッター迷彩にチャレンジしてみました
塗装下手くその無塗装派の私がガンスタの影響で最近塗装頑張ってる…でも下地塗装など無しのいつものお手抜き
本当は迷彩塗装とウェザリングだけの予定でしたが、なにか物足りなくてこんな作品に…😨
マントならまだしもMSに刀ってwww
ザクの装甲すら断ち切れず折れそう…😰
まぁでもガンダムSEED外伝?のアストレイもガーベラ・ストレートとかいう刀持ってるし…
SEEDは詳しくないんで仕組みはよくわかってないですが意外と武器としていけるのかな?🤔
左手に巻いてある布みたいなのは何ぞや?
任侠映画に出てくる高倉健?
とりあえずヒラヒラさせたいので巻いてみました🙄
ちなみに私、日本統一という長編任侠映画のファンです←だれも知らないし聞いてない
後ろ姿…あ、バーニア塗ってないや
刀は娘の部屋にあったワ○ピースのゾ○のフィギュアからパクりました
というかお年玉は高校生までと伝えていたのですが、娘が正月に帰省したのでお年玉をあげたら喜んでフィギュアを譲ってくれました😅
二刀流、二本差しver
ってか刀長すぎ…
写真に刀と全身を収めるにはこのポーズしか思いつきませんでした
刀はそのままじゃ持てなかったので、柄の部分をバツっとニッパーで切って細くして持たせています←作り方が雑
娘の部屋には刀だけ無いゾ○のフィギュアが残っております🙄
なんかサムライスピリッツに出てきそうですね〜こんなキャラ
若い頃、真サムライスピリッツとか遊んだなぁ…私は牙神幻十郎が大好きでした
猪鹿蝶!!いや〜懐かしい…
ちなみに頭部は余剰パーツの旧HGバージョンを使用してます
しかしマントがまるでスカートのようなめくれ方…もっとなんとかならなかったものか😰
シールドを装備させたせいです…
でもマント付けると後ろ姿が映えますなぁ
風になびくマントが、さすらい侍みたいではござらんか…おろ〜😧
前回のジムのコメントで相互フォロアーさんからさすらい風とコメントを頂いたので、それをヒントに刀を持たせました…(笑)
刀なし状態…これくらいなら一年戦争でも許容範囲かな〜
ジャブロー降下作戦時の隠密偵察行動中のグフみたいな?
しかし…なんかこの状態だと幽遊白書の飛影みたいだ…
「もう後戻りはできんぞ、巻きかたを忘れちまったからな」🙄
厨二病臭全開…
このグフは中二病グフと名付けよう
後ろ姿は相変わらずカッコ良い
後ろ姿をサムネにした方が良かったかも
刀と左手の包帯?なし状態
ガウの中でジャブロー降下作戦待機中の森林迷彩のグフ!
これなら全然いけるでしょ、ガンダムの外伝的なゲームに出てきてもおかしくないかも?
相変わらずの凄い強風
ボロボロヒラヒラマントはもはやジャスティス!!🙄
ウェザリング前
ランナー塗装じゃなく久しぶりに持ち手を使って気合いを入れてエアブラシ塗装したんで、ウェザリングしようか迷いました
でもそれでは私の汚プラ道に反するという事で…
ウェザリング第一段階
正直この状態でやめとけばよかったと少し後悔してます
グフ「私はあと2回変身を残しています🙄」
そしてウェザリング最終段階…
どうせならもっと汚そうと思いましたが、この状態で面倒くさくなりフィニッシュ
このあとマントと刀をとりつけて最終形態に…
あ!!オマケのケロロ忘れてたぁ…えっ?誰もそんなの望んでない?😰
そんなこんなでお手抜き汚しとボロボロマントしか取り柄のない私ですが、皆様…今年も宜しくお願いします😊
↓マントの製作方法が知りたい方はこちらをご覧下さい
コメント
コメントする場合はログインください。
めっさかっこいい!
マント作成方法教えて良いのレベルです!
集団で並べて西部劇か7人の侍っぽくしたい、てか勝手に妄想します。
マント真似出来る日が来るかな〜
くるみさん
コメントありがとうございます
マントは簡単に出来るとおもいますのでぜひチャレンジしてみて下さい😊
相変わらず年代のわかる記事ですねwww今回もおもろかったです!
えりえりおさん
ガンスタは意外と年齢層が高いので古いネタをわかってくれる人が多く嬉しく思います😊
ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今回のマントシリーズ最新作も凄く渋いと思います!!
実体剣も忍者みたいなイフリートなんちゃらが装備してるので問題ないはず…🤔
最後に…いま自分が作ってるグフの配色と被っちゃいますけど許してください…
あかい水棲生物さん
あけましておめでとうございます
コメントありがとうございます
イフリートナハトも刀持ってますもんね
私は配色とか被ってても全く気にしないので大丈夫ですよ
むしろ先に投稿してしまってすいません😅
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ノリスのグフ・カスタムもヒートソードといいつつ実体剣で戦っていたので、日本刀もアリかもしれませんね。
全身のグリーン基調のスプリンター迷彩や背中にシールドを背負った立ち姿がカッコいいですね!
Zooさん
あけましておめでとうございます
コメントありがとうございます
迷彩は今回一番頑張ったところなのでお褒め頂き嬉しいです☺️
今年もよろしくお願いします
まさに漢(おとこ)!
婆娑羅グフ!
なんてサブタイが脳裏をよぎりました
なんか和風なMSもカッコ良いですよね
武者ガンダムとか
今度はマントだけじゃなく袴とか履かせてみようかしら(笑)
もうMSにマントは必需品ですかね、
17hh70さん
コメありがとうございます
私の新作には必需品になりつつあるかもしれないです…😅
期待してたで有りますw寂しいで有りますwケロケロ〜
nnaokiさん
それはすまなかったであります
許して欲しいであります(笑)
許すw次回も楽しみぃ~(笑)
製作お疲れ様です。”お手軽”と仰いますが、全くそう感じさせない塗りと汚し、このグフで極まった感ありますね。マントや太刀もとてもナイスですが、本体の質量あってこそと思いました。
Fujiwaraさん
コメントありがとうございます
ガンスタと皆様のおかげで今までより少し手間をかけてみようと製作意欲が増したような気がします
皆さまには感謝しかありません
ありがとうございます☺️
Tamamaさん、もう侍とかってレベルの作品じゃなくなりましたね。私には、肩の長い角と左手のはぐれマントが仁王像に見えてしまい、ついにマントが神を創造してしまったのかと😭
機体と機体色、マント、刀の選定、それらを引き立て調和する汚し。さすがです。
Yachさん
お褒めの言葉ありがとうございます
中二病グフ改め、仁王像グフに改名させて頂きます(笑)😭
なんとペースが早い!
またすぐにマントが見られるとは。
他にもいろんなところに巻いてて、今回もかっこいい!厨二万歳、黒龍波撃っちゃった?
サムスピの大切りの派手さが好きです。
arkさん
コメントありがとうございます
黒滝波撃っちゃいました…😅
サムスピの大斬り体力が一気に減って気持ち良いですよね(笑)
時間とお金を掛けずにサクッとお手軽製作がコンセプト。
無塗装からの成形色を活かした簡単ウェザリングがお気に入り。
作りの粗さは汚しで誤魔化せ!?
ゲート処理や合わせ目消しはほぼやらない手抜きっぷり…。
とにかく限られた時間で素早く作って飾りたい汚プラ老眼モデラー
(模型仲間歓迎!自分からはフォローできない小心者ですが…作品を投稿されてる方は相互フォローさせて頂きます)
tamamaさんがお薦めする作品
HG グフ 森林迷彩仕様 迷彩マント&刀付き お手軽ウェザリ…
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
HG ギャン 砂漠仕様 防塵マント付き お手軽ウェザリング
MG キュベレイ アンベリール 夜叉仕様 お手軽ウェザリング…
HG シャア専用 ゲルググ 無塗装 お手軽ウェザリング
お手軽製作 HG シャア専用 ゲルググ 無塗装パチ組→デカー…
HG バイアラン 無塗装 お手軽ウェザリング
お手軽製作 HG バイアラン 無塗装パチ組→少しだけデカール…
HG メッサーラ 無塗装 お手軽ウェザリング
お手軽製作 HG いけないルナ先生 じゃなかった…HG メッ…
HG アイザック 無塗装 お手軽ウェザリング
HG クラーケンの海将軍(ジェネラル)でお馴染みのアイザック…