ハヤマオ HG 2023.01/17更新 HGCU シャア専用ザクII(21st CENTURY REAL TYPE Ver.) 784 197 18 お気に入り 作品のリンクをコピー https://gumpla.jp/hg/1289505 報告する 報告する 海賊版 未完成作品 ポルノ・暴力 誹謗中傷 その他 成形色仕上げ、部分塗装、墨入れ、デカール、つや消し後にフォトブースにてiPhoneSE2で撮影しました。 HGUC ガンダムベース限定 ザク ザクⅡ シャア専用ザク リアルタイプ コメント コメントする場合はログインください。 あいおう 2か月前 綺麗な上に、デカールのセンス。スパイクショルダーのA12とかこんなん思いつかんよ。 寄って撮れるってだけで、もう土下座。 http://www.w3.org/2000/svg">1 ハヤマオ 2か月前 あいおうさん、コメントありがとうございます😊 残念ながらスパイクショルダーのA12は説明書通りの貼り位置です。私のセンスじゃないんですよ(笑) http://www.w3.org/2000/svg">1 あいおう 2か月前 ガビーン💦そうだったのか。 でも、サムネを全部揃えるセンスは脱帽ですよ。これって、毎回同じ様に撮影するためにプラモの置場にバミったとしても、撮影角度が変わると揃わないじゃないですか。 何かコツがあるんでしょうか? http://www.w3.org/2000/svg">0 シブ 2か月前 ハヤマオさん 毎日、めちゃくちゃ綺麗で感動します。。。 バズーカの合わせ目の消し方とか教えて頂きたいくらい。。。 私も今同じバズーカ作ってますが、、腹立つくらい苦手、、、笑 ペーパー当てると他の段差消えるし、、今回なんか、、カッターの刃を立てて削り節みたいに削ってやりました!! 爆 http://www.w3.org/2000/svg">1 ハヤマオ 2か月前 シブさん、コメントありがとうございます😊 ザクバズーカの合わせ目は目立ちますよね、自分は接着剤をモリモリ盛ってシブさんと同じくデザインナイフの刃を立てて削っていますよ。ペーパーでやるよりも狙い通りに削れるし、トップコートも他の箇所よりも3回ぐらい多く上塗りして誤魔化しています。 ランナーパテっていうのも気になっていますがまだやったことはありません。 http://www.w3.org/2000/svg">1 シブ 2か月前 なんとっ! 方向性は間違ってなかった。。 後は、トップコート3回塗れるハヤマオさんの丁寧さを身につけなければ、、、、涙 http://www.w3.org/2000/svg">1 Sont@ 2か月前 私の作品に沢山のいいねとフォローありがとうございます♪ ハヤマオさんの作品は、ほんとに成形色仕上げのお手本のような作品ですね😄丁寧に作られているのがよく分かります✨シンプルでいてクール、素敵です👍 フォローバックさせて頂きます😊よろしくお願いします🙇 http://www.w3.org/2000/svg">1 ハヤマオ 2か月前 Sont@さんコメントとフォローありがとうございます😊 素敵な作品ばかりで、撮影がすごくお上手ですね! 自分は一眼レフを息子に壊されiPhoneでの撮影なので何とも言えません… 改造など凝ったことは出来ないので、箱絵どおりにキレイに作ることを目的としておりますので、今後ともよろしくお願いします! http://www.w3.org/2000/svg">1 tamama 2か月前 私の知らないキットが次々と… 同じキットでも色々なバリエーションが発売してるのですかね 相変わらずデカールの境目が全くわからない…凄い技術ですねぇ… 私のデカール貼りもお願いしたいです(笑) http://www.w3.org/2000/svg">1 ハヤマオ 2か月前 tamamaさんコメントありがとうございます😊 プレバン、ガンダムベースから色々出て困っちゃいますよね(笑) デカールはギリギリの所で切り出して、マークセッターを多めに塗って、ティッシュや綿棒で水分を取り除いています。 平面はいいけど曲面は全然上手く貼れません… http://www.w3.org/2000/svg">1 2か月前 ハヤマオさん完成お疲れ様です😃今回はなにかいつも以上に丁寧な感じがします👍非常にシンプルなんですが絶対に真似できない感が凄いです💦本当に尊敬しますm(_ _)m http://www.w3.org/2000/svg">1 ハヤマオ 2か月前 おやじさん、コメントありがとうございます😊 今回は成形色に不満を抱きながらの製作でした… なんだか食玩みたいで、他のリアルタイプカラーの成形色が素晴らしかったのでちょっとがっかりです😮💨 http://www.w3.org/2000/svg">1 2か月前 💦私のスマホで見る限りでは全く気にならないんですがやはり成型色を貫くハヤマオさんならではのこだわりがあるのでしょうね😃でも自分は大好きな作品です👍 http://www.w3.org/2000/svg">1 ハヤマオ 2か月前 THE ORIGINのシャアザクが一番の好みです。 こだわりというより個人的な趣向ですよね😅 http://www.w3.org/2000/svg">1 2か月前 ORIGIN版は良作多いですよね👍ザクでもモールドも多いしデカールも沢山付属しますし😁自分はF2ザクが好みです😍長々と失礼しましたm(_ _)m http://www.w3.org/2000/svg">1 ハヤマオ 2か月前 ORIGINのキット再販してくれないですよね… 欲しいキットがいっぱいあるのに😢 http://www.w3.org/2000/svg">2 2か月前 またまた失礼しますm(_ _)m自分は先月ORIGINの量産型ザク買えましたがORIGINのキットってザク2種とガンダムくらいしか再販しないですね😅自分もORIGIN版とサンダーボルト版のキット再販ほしいです😭 http://www.w3.org/2000/svg">0 ハヤマオ 2か月前 私も量産型ザク狙っているんですけどまだ出会えていません。成形色が違うってちょっと叩かれていたキットなので楽しみです。 http://www.w3.org/2000/svg">1 ハヤマオ よろしくお願いします。改造できません、スジ彫りできません、エアブラシ吹けません。老眼に苦戦しながら成形色で仕上げて、時々部分塗装して、スミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いてニヤニヤしてるオッサンです。 5 HGUC メタス 成形色仕上げ、部分塗装、墨入れ、デカール、つや消し後にフォト… 5 HGUC ネモ 成形色仕上げ、部分塗装、墨入れ、デカール、つや消し後にフォト… 5 HGUC ジムストライカー 成形色仕上げ、部分塗装、墨入れ、デカール、つや消し後にフォト… 5 HGUC ヅダ 成形色仕上げ、部分塗装、墨入れ、デカール、つや消し後にフォト… ハヤマオさんのページ この作品が投稿された日の人気作品
コメント
コメントする場合はログインください。
綺麗な上に、デカールのセンス。スパイクショルダーのA12とかこんなん思いつかんよ。
寄って撮れるってだけで、もう土下座。
あいおうさん、コメントありがとうございます😊
残念ながらスパイクショルダーのA12は説明書通りの貼り位置です。私のセンスじゃないんですよ(笑)
ガビーン💦そうだったのか。
でも、サムネを全部揃えるセンスは脱帽ですよ。これって、毎回同じ様に撮影するためにプラモの置場にバミったとしても、撮影角度が変わると揃わないじゃないですか。
何かコツがあるんでしょうか?
ハヤマオさん
毎日、めちゃくちゃ綺麗で感動します。。。
バズーカの合わせ目の消し方とか教えて頂きたいくらい。。。
私も今同じバズーカ作ってますが、、腹立つくらい苦手、、、笑
ペーパー当てると他の段差消えるし、、今回なんか、、カッターの刃を立てて削り節みたいに削ってやりました!! 爆
シブさん、コメントありがとうございます😊
ザクバズーカの合わせ目は目立ちますよね、自分は接着剤をモリモリ盛ってシブさんと同じくデザインナイフの刃を立てて削っていますよ。ペーパーでやるよりも狙い通りに削れるし、トップコートも他の箇所よりも3回ぐらい多く上塗りして誤魔化しています。
ランナーパテっていうのも気になっていますがまだやったことはありません。
なんとっ!
方向性は間違ってなかった。。
後は、トップコート3回塗れるハヤマオさんの丁寧さを身につけなければ、、、、涙
私の作品に沢山のいいねとフォローありがとうございます♪
ハヤマオさんの作品は、ほんとに成形色仕上げのお手本のような作品ですね😄丁寧に作られているのがよく分かります✨シンプルでいてクール、素敵です👍
フォローバックさせて頂きます😊よろしくお願いします🙇
Sont@さんコメントとフォローありがとうございます😊
素敵な作品ばかりで、撮影がすごくお上手ですね!
自分は一眼レフを息子に壊されiPhoneでの撮影なので何とも言えません…
改造など凝ったことは出来ないので、箱絵どおりにキレイに作ることを目的としておりますので、今後ともよろしくお願いします!
私の知らないキットが次々と…
同じキットでも色々なバリエーションが発売してるのですかね
相変わらずデカールの境目が全くわからない…凄い技術ですねぇ…
私のデカール貼りもお願いしたいです(笑)
tamamaさんコメントありがとうございます😊
プレバン、ガンダムベースから色々出て困っちゃいますよね(笑)
デカールはギリギリの所で切り出して、マークセッターを多めに塗って、ティッシュや綿棒で水分を取り除いています。
平面はいいけど曲面は全然上手く貼れません…
ハヤマオさん完成お疲れ様です😃今回はなにかいつも以上に丁寧な感じがします👍非常にシンプルなんですが絶対に真似できない感が凄いです💦本当に尊敬しますm(_ _)m
おやじさん、コメントありがとうございます😊
今回は成形色に不満を抱きながらの製作でした…
なんだか食玩みたいで、他のリアルタイプカラーの成形色が素晴らしかったのでちょっとがっかりです😮💨
💦私のスマホで見る限りでは全く気にならないんですがやはり成型色を貫くハヤマオさんならではのこだわりがあるのでしょうね😃でも自分は大好きな作品です👍
THE ORIGINのシャアザクが一番の好みです。
こだわりというより個人的な趣向ですよね😅
ORIGIN版は良作多いですよね👍ザクでもモールドも多いしデカールも沢山付属しますし😁自分はF2ザクが好みです😍長々と失礼しましたm(_ _)m
ORIGINのキット再販してくれないですよね…
欲しいキットがいっぱいあるのに😢
またまた失礼しますm(_ _)m自分は先月ORIGINの量産型ザク買えましたがORIGINのキットってザク2種とガンダムくらいしか再販しないですね😅自分もORIGIN版とサンダーボルト版のキット再販ほしいです😭
私も量産型ザク狙っているんですけどまだ出会えていません。成形色が違うってちょっと叩かれていたキットなので楽しみです。
よろしくお願いします。改造できません、スジ彫りできません、エアブラシ吹けません。老眼に苦戦しながら成形色で仕上げて、時々部分塗装して、スミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いてニヤニヤしてるオッサンです。
HGUC メタス
成形色仕上げ、部分塗装、墨入れ、デカール、つや消し後にフォト…
HGUC ネモ
成形色仕上げ、部分塗装、墨入れ、デカール、つや消し後にフォト…
HGUC ジムストライカー
成形色仕上げ、部分塗装、墨入れ、デカール、つや消し後にフォト…
HGUC ヅダ
成形色仕上げ、部分塗装、墨入れ、デカール、つや消し後にフォト…