初めて企画に参加させて頂きます。 発売当時に制作したものです。
どちらも雑誌の作例を参考に肘関節の後ハメ加工をしましたが、切りすぎてしまいハマらなくなったので、瞬着で固定したら関節部にも回ってしまい、動かせなくなってしまいました。
後ハメ加工、合わせ目消し、筆塗り部分塗装後、ツヤ消しトップコートを吹いたと思います。 まだ、エアブラシは持っていなかったので、缶スプレーでした。
ライティングが上手くいかず、どうやっても顔が上手く写せませんでした。
写真って、難しい。
オマケ:蒼を受け継ぐ者達
初めて企画に参加させて頂きます。 発売当時に制作したものです。
どちらも雑誌の作例を参考に肘関節の後ハメ加工をしましたが、切りすぎてしまいハマらなくなったので、瞬着で固定したら関節部にも回ってしまい、動かせなくなってしまいました。
後ハメ加工、合わせ目消し、筆塗り部分塗装後、ツヤ消しトップコートを吹いたと思います。 まだ、エアブラシは持っていなかったので、缶スプレーでした。
ライティングが上手くいかず、どうやっても顔が上手く写せませんでした。
写真って、難しい。
オマケ:蒼を受け継ぐ者達
コメント
コメントする場合はログインください。
小学生のときに、超戦士ガンダム野郎にハマッて改造に手を出し始めました。
未だに技術が上がらず、色の塗り替えがメインです。
よろしくお願いします。
連邦の白い奴・・・?
なんとか、連休中に完成しました。
ガンダムMk-Ⅱ アムロ・レイ機
一つ年をとった記念に投稿します。 …
ガンダムMk-Ⅱ クリスチーナ・マッケンジー機
初投稿から一年、年末に近所のディスカウントストアで購入できた…
RGM-79 ジムMG01
数年前に、オラザクに投稿したものです。ただでさえ制作ペースが…