PIYOSUKE HG 2023.03/29更新 ザクⅡ(山岳戦部隊) 7360 260 いいねしたモデラー(260) 20 5 作品を共有 山岳地帯における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作しました。(HG 1/144 ザクⅡ) お立ち寄りいただき、ありがとうございました! ザクⅡ THE ORIGIN HG 1/144 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です RH少佐 2年前 野武士、山賊のような手練れ感があってカッコいいですね~👍 PIYOSUKE 2年前 RH少佐さん、 コメントをいただきありがとうございます。 身軽でイカつい雰囲気を出したかったので、そのように言っていただけると大変嬉しいです。 ありがとうございました。 鎌田 聡 2年前 砂漠ではなく、陸戦とも言わず、「山岳地帯‼️」。カッコイイ‼️ PIYOSUKE 2年前 鎌田 聡さん、 嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 とても励みになります。 tamama 2年前 むは〜…カッコいい😍 このミリタリー感…たまらないです PIYOSUKE 2年前 tamamaさん、 嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 とても励みになります。 「ミリタリー感」大好きな言葉です。ありがとうございました。 Yach 2年前 機体表面の質感、美しさ、惚れ惚れします。併せて色合いの渋さが心に染みますね~。 実に格好いいザクです。 PIYOSUKE 2年前 Yachさん、 嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 とても励みになります。 やはりザクは良いですね。何回作っても飽きないMSです。 74120’5 2年前 グフのスパイクアーマー?採用で、MSV-Rで設定された、06G/陸戦ザク改修型の系列機体ぽいですね。 PIYOSUKE 2年前 74120’5さん、 コメントをいただきありがとうございます。 「06G/陸戦ザク改修型」は存じ上げませんでしたが、調べてみましたら、確かに近い雰囲気ですね。陸戦タイプというところも含めて。 やっぱりガンプラは自由に作れるので楽しいです。 hidetan 2年前 めちゃくちゃカッコイイ〜!🤗 PIYOSUKE 2年前 hidetanさん、 嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 とても励みになります。 みずかトモカサ 2年前 コメント失礼します。完成お疲れ様でした。 今回も高クオリティーで、拝見していてとても勉強になります。各シチュエーションに合わせた『塗装、装備等』いつも、ワクワクさせて貰ってます。 PIYOSUKE 2年前 みずかトモカサさん、 嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 私の勝手なイメージなのですが、「山岳戦部隊 ⇒ むき出しになった茶色い山肌で戦う機体」という解釈で茶系の塗装にしてみた次第です。 「山肌の隠蔽色っぽい」・・・と感じていただけたなら幸いです。 @morukotetu1 2年前 渋くてカッコイイ! PIYOSUKE 2年前 @morukotetu1さん、 嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 とても励みになります。 おやプラ 2年前 完成お疲れ様でございます! フロントスカート、とても格好良いですね! バックパックも、ディテールの置き方、好きです!立ち姿が、正面、背面と、兎に角格好良いです! 首だけ捻り、索敵?してる様が、特にすきです😊 PIYOSUKE 2年前 oyakopuramoderuさん、 コメントをいただきありがとうございます。 「首」に注目していただき大変嬉しいです。今回、初めて首の角度をイジって立ち姿にこだわってみました。 Sont@ 2年前 リベット表現が兵器感出てていつもながらカッコ良い仕上がりですね!グフっぽいショルダーアーマーやデカいサーベル、給弾ベルト式のマシンガン等の武装を見ると、山賊上がりの荒くれ者パイロットが乗ってそうなイメージがしました😄 PIYOSUKE 2年前 Sont@さん、コメントをいただきありがとうございます。 今回は機動性の高い機体を目指して制作しましたので、そのように言っていただけると大変嬉しいです。ありがとうございました。 PIYOSUKE ガンプラは楽しいですね。 PIYOSUKEさんがお薦めする作品 ドップ ブグ(特殊急襲部隊/SAT) ムサイ ジム(夜戦部隊) 9 ドム(特殊急襲部隊/SAT) 特殊急襲部隊(SAT)に配備されている機体という設定で制作し… 9 ドップ 独特な形状が魅力的な「ジオン公国軍」の大気圏内用戦闘機ドップ… 9 ザクⅡ(森林戦部隊) 熱帯雨林などの戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作し… 9 陸戦型ジム(砂漠戦部隊) 砂漠における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作しま… PIYOSUKEさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
野武士、山賊のような手練れ感があってカッコいいですね~👍
RH少佐さん、
コメントをいただきありがとうございます。
身軽でイカつい雰囲気を出したかったので、そのように言っていただけると大変嬉しいです。
ありがとうございました。
砂漠ではなく、陸戦とも言わず、「山岳地帯‼️」。カッコイイ‼️
鎌田 聡さん、
嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
とても励みになります。
むは〜…カッコいい😍
このミリタリー感…たまらないです
tamamaさん、
嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
とても励みになります。
「ミリタリー感」大好きな言葉です。ありがとうございました。
機体表面の質感、美しさ、惚れ惚れします。併せて色合いの渋さが心に染みますね~。
実に格好いいザクです。
Yachさん、
嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
とても励みになります。
やはりザクは良いですね。何回作っても飽きないMSです。
グフのスパイクアーマー?採用で、MSV-Rで設定された、06G/陸戦ザク改修型の系列機体ぽいですね。
74120’5さん、
コメントをいただきありがとうございます。
「06G/陸戦ザク改修型」は存じ上げませんでしたが、調べてみましたら、確かに近い雰囲気ですね。陸戦タイプというところも含めて。
やっぱりガンプラは自由に作れるので楽しいです。
めちゃくちゃカッコイイ〜!🤗
hidetanさん、
嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
とても励みになります。
コメント失礼します。完成お疲れ様でした。 今回も高クオリティーで、拝見していてとても勉強になります。各シチュエーションに合わせた『塗装、装備等』いつも、ワクワクさせて貰ってます。
みずかトモカサさん、
嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
私の勝手なイメージなのですが、「山岳戦部隊 ⇒ むき出しになった茶色い山肌で戦う機体」という解釈で茶系の塗装にしてみた次第です。
「山肌の隠蔽色っぽい」・・・と感じていただけたなら幸いです。
渋くてカッコイイ!
@morukotetu1さん、
嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
とても励みになります。
完成お疲れ様でございます!
フロントスカート、とても格好良いですね!
バックパックも、ディテールの置き方、好きです!立ち姿が、正面、背面と、兎に角格好良いです!
首だけ捻り、索敵?してる様が、特にすきです😊
oyakopuramoderuさん、
コメントをいただきありがとうございます。
「首」に注目していただき大変嬉しいです。今回、初めて首の角度をイジって立ち姿にこだわってみました。
リベット表現が兵器感出てていつもながらカッコ良い仕上がりですね!グフっぽいショルダーアーマーやデカいサーベル、給弾ベルト式のマシンガン等の武装を見ると、山賊上がりの荒くれ者パイロットが乗ってそうなイメージがしました😄
Sont@さん、コメントをいただきありがとうございます。
今回は機動性の高い機体を目指して制作しましたので、そのように言っていただけると大変嬉しいです。ありがとうございました。
ガンプラは楽しいですね。
PIYOSUKEさんがお薦めする作品
ドップ
ブグ(特殊急襲部隊/SAT)
ムサイ
ジム(夜戦部隊)
ドム(特殊急襲部隊/SAT)
特殊急襲部隊(SAT)に配備されている機体という設定で制作し…
ドップ
独特な形状が魅力的な「ジオン公国軍」の大気圏内用戦闘機ドップ…
ザクⅡ(森林戦部隊)
熱帯雨林などの戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作し…
陸戦型ジム(砂漠戦部隊)
砂漠における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作しま…