HGのガンダムエアリアルを製作しました。
足首フレーム等一部の肉抜きを埋めた程度でほぼストレートに製作してます。
クリアパーツは説明書通り裏からキット付属のシールを貼ってます。
淡い色調でグラデーション塗装してます。
前回製作したSDEXよりも明度高めです。
ビームサーベルはパーティングラインを処理した後、クリアブルーを上吹きしてます。
スミ入れも各色使い分け、ツインアイやカメラは蛍光グリーンで塗装しました。
箱絵のポーズ。
関節と武器は違うグレーを使用してます。
ビットは台座の支柱が足りませんでした…
SDと並べて。
1/100も作って並べたいです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
エアリアルらしい爽やかなカラーリングでした(gandam-hand2)
コメントありがとうございます!
エアリアルは元々胸のブルーが明るいので赤と黄色はかなり明度をあげました🐱
ガンプラが好きです。
宜しくお願いします。
EG RX-78F00/E ガンダム
EGの万博ガンダムを製作しました。
MG ガンダムVer.Ka
MGのカトキ版ガンダムを製作しました。
EG ビルドストライクエクシードギャラクシー
2体目のEGビルドストライクを製作しました。
EG ビルドストライク エクシードギャラクシー
EGビルドストライクエクシードギャラクシーを成形色を活かした…