この間に投稿した、ジオンと連邦のエース部隊対決の続きです
部隊は散開され、それぞれの場所で一騎討ちが繰り広げられる
東部方面では、ザク・デザートタイプ(以下ザクD)がジム・スナイパーカスタム(以下ジムSC)と交戦していた
「こいつ……、近距離でも強い!」
「なかなかの動きだ……、だが!!」
「くらえ!」
ザクDのミサイルポッドがジムSCのロングレンジビームライフルを捉える!
「やるな!だが射撃後が疎かだ!!」
ジムSCのミサイルランチャーもザクDのバズーカを捉えるのだった
「まだだ!」
続け様に持ち替えたビーム・スプレーガンが、ザクDのミサイルランチャーにヒットした
「やられるか!!」
ザクDも負けじと腰のミサイルポッドをジムSCのミサイルランチャーに当てるのだった
「これで終いだっ!!」
「甘いっ!!」
振りかぶったヒート・ホークをビーム・サーベルで受け止める
体勢を崩したザクDの眼前にビーム・ライフルが突きつけられる…
「どうやら、武装は此方の方が多かったようだな…。チェックメイトだ」
「……くっ、すまんみんな…後は頼む…」
ジムSCのビーム・ライフルがザクDの頭部を貫いた
勝者、ジム・スナイパーカスタム
使ったキット
HGジム・スナイパーカスタム
HGザク・デザートタイプ
また構想が出来次第、第二戦のプロトタイプグフvsジム・ストライカーをやりたいと思います
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様でした。 う~ん、実弾系は分が悪いですかね?こうなると俄然『連邦側』が有利になりますが…まぁ、勝敗はヤッてみなくちゃ解りませんものね🤔 次戦が楽しみ😍
コメントありがとうございます
やはりMSの性能面になると、どうしても連邦側が有利になりますしね
まともにやって勝ち目がないなら、何らかの工夫がいりますねぇ
その辺を考えながら、次回に活かしたいと思います(≧∇≦)b
ブンドド大好きのヘタレモデラーです。
ガンプラの出来はそれなりの物しか作れませんが、色んなシチュエーションで遊びたおすのは得意ですw
よろしければ、一緒に楽しんで行ってください。
RX-78F00/E ガンダム(グラスフェザー装備) (万博…
万博ガンダムを作りました いつもの部分塗装に半光沢を吹いた簡…
HGUC ゴッグ 機動戦士ガンダム第26話「復活のシャア」の…
ちょっと息抜きにゴッグを作りました そしてゴッグと言えば、「…
HGUC ザクⅡ改 バーニィ無双‼️オチはやっぱり…
最近は連邦系ばかり作っていたので、今度はプレバンで購入したザ…
RX-81ST ジーライン・スタンダードアーマー ファントム…
ジーライン・スタンダードアーマーを作りました ジーライン・ラ…